まやの部屋

過ぎていく一瞬 
心に浮かんだことや気になることを書きとめる日記

外国人のこと

2015-12-11 17:28:21 | 日記

先日の仕事帰り、いつものようにお昼になったので、いつものパン屋さんで軽くランチ・・・

ほぼ満席でやっと見つけた席。この頃は一人で昼食を食べても全く平気になったわ~

で、何だかアクセントのきつい言葉だなと気がついて、辺りを見回すと・・・

一つ置いた隣の席に、所謂外国人のご婦人が二人向かい合って座っている。取り立てて珍しい光景では今ではないが、その二人が熱心に日本語で何やら話し込んでいる。

別に耳をそばだてたわけではないが(でも、ちゃんと聞いてるやん!)どうも、クリスマスパーティの話をしている。一人が今までずっとパーティを開いて、たくさんの人を呼んでおもてなししてきたけど、もう疲れた!!と愚痴っている。

そこで、出てきた体の状態を表す言葉。風邪を引いてぐずぐずしてた、など等

どうしても商売柄、外国人の病気に敏感になってしまって・・・ その後、漢方薬の何やらがいいとか・・・何とか

アクセントこそ少し訛りがあるけど、いつまでたっても英語あるいは他の言葉にならず、最後まで立派な日本語でした。二人が帰っていく時に私の前を通って行かれたのですが、そこでちらっと見ると、どちらもそこそこお年を召した素敵なご婦人。長い間日本に住んでおられるとお見受けしました。

長く住んでいても、外国人どおしだと英語で話すのが普通だと思っていたので、ちょっとした衝撃的な出来事でした。

*********************************

今年二十歳になったという若いオーストラリア人女性

嬉しそうに私に「パーティの招待を受けたの。2月ごろにあるらしい」という。私は「???」 「何のパーティなん?」彼女「今年20歳になったの。それで招かれたらしい。」 私「???」 「もしかして、成人式の事?」 彼女「日本じゃそういうのよね。私も行ってもいいのかしら?」

iフォンの画面に日本語でだーっと書かれた文を私に見せて、グーグル翻訳してもよくわからないの。これ見て!という。

確かに、メールの招待状。成人式がさるホテルで1月11日にあり、それに招待されている。

そこで、手短に女性は振袖を着て精一杯おしゃれをしていくこと、食べものなども出て楽しい式だと教えた。

とっても嬉しそうな顔を見て、私もとっても幸せな気持ちになった。彼女が式に行けば、きっと目立つだろう。ドレスアップして行ったらいいよ、と言った。

********************************

大阪市の地下鉄には、女性専用車がある。平日は一日中、おんなしか乗れない、はず。別に法的拘束力はないけど。

で、仕事から帰るときはほとんどこの車両に乗る。何でだろうね。何だか落ち着くんだわ。

ところが、昼間に乗るとほぼ100%の確率でおとこが乗っている。

うーーん、あまり言いたくないけど、そこにおとこの影を見るととても不愉快になる。何でだろうね。きっと落ち着かないからだろうと思うよ。よくあるのは、じろじろ見る人が乗ってるから。

でも、たいていの若い人の場合は外国人なんだわ。それも、英語も日本語もわからない、一見日本人に見える人。

で、先日もそうだったわ。でも、その日は一見して外国人とわかるおとこの外国人も乗っていた。うーーん、英語が読めんかったんかいな。

女性専用車って、男性には不愉快なものなんだろうね。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。