7に替えました! iフォンのことです。
ずっと5だったんですけど、iフォンの蓋?-表面の板?-がもち上がってきた。
とは、友人にしてきされてわかったのですけれど。
落とした時に割れないようにとiフォンを包み込むようなケースに入れていたので、そのケースの周りが少し盛り上がっていたせいで、私は気がつきませんでした。
なぜそうなるかと言うと、中の電池が膨れたからですって!
暑さのせいだろうと考えて、一晩冷蔵庫に入れました
←本当に入れました
でも、元通りならなかったので(笑ー当たり前ですが)、とうとう修理に行く羽目に。
アップル修理に行くと、電池交換だけで35000円かかるってさ!
1週間iフォンを店に預けて、代替器なしで、15000円らしい。
あまりのことにびっくり。
ロフトに入っていたIT機器の修理の所で聞くと、そこでは取扱できないけど、地下鉄で3駅くらい行ったところにある別の店に持っていったら、3500円で電池交換できるってさ。
それでも、蓋?がきっちり元通りできるかどうかわからないので、やはり1か月後くらいには買い替えた方がいいと、やんわり説得された。
それで、とうとう諦めて、新しいのにしたのです。
ま、5に比べてスマートでカッコいいので、私は満足しています。
5は16ギガしかなかったので容量不足でちょっと困っていたこともあり、こんかいは256ギガにしたわ。
シャイニーブラックという機種です。
すぐにケースと視線シャットアウトというシートも貼って、割れないようにしていますけど、割れやすいのかしら。。
ケースはピカピカのパタパタするのではなく、包み込むタイプ パタパタするのはどうも好きじゃなかったんです。
5だって3年使ったから、今度も長く使いたいわ。