おはようございます。妻の美由紀です。
今日の富山 寒いです!
昨日も寒かったです。

ふわりと舞う雪にあられのような雪も混じり、寒い~。

うちの玄関横で育てている葡萄の小さな木も、つららが下がり
寒さに耐えているようです。
昨日は、税理士さんの事務所に行ってきました。
もちろん、簿記の入力データと大量の伝票綴りを持参であります!
うちは、農業簿記ソフトのソリマチを使っています。
H19年冬から、農業会議が開催してくれています農業簿記の研修を毎年受けてきました。
お陰様で、一人で入力ができるくらいにスキルアップしました!
次のステップへいくために、今年から農業簿記研修は受講せず、
税理士さんにお世話になることにしました。
去年の確定申告後から、以前から農業簿記研修でお世話頂いた税理士事務所さんと契約いたしました。
もちろん自分で何とか全部やるのも経費削減なのですが、
次なるステップへ進むためには、税務のプロのお世話にならなければと感じています。
やはり、税理士さんは頭がいいです!
プロなので視点が違いますし、的確です!
私がテキストを見ながら必死でしているのと次元が違いますね。
昨日までの私といえば…。
税理士さんのアドバイスを受けられるよう入力と伝票整理に精を出しておりました!
鬼のように片っ端から入力していました…お恥ずかしい。
やっぱり、日々のスマートな簿記作業が次への飛躍の第1歩であると反省と実感しております。
そんな訳でして、ひと段落した今朝は久しぶりにパンを焼きました!

先日購入したGOPANでお米から焼いたものですが、
今日は白米と黒米で作りました。
古代米の中のひとつ「黒米」。
薬膳料理にも使われています。
農業仲間から頂いたものです。
アントシアニンのこの色も素敵で、何だかおしゃれに焼きあがりました!
身体にも良さそうです。
今日の富山 寒いです!
昨日も寒かったです。

ふわりと舞う雪にあられのような雪も混じり、寒い~。

うちの玄関横で育てている葡萄の小さな木も、つららが下がり
寒さに耐えているようです。
昨日は、税理士さんの事務所に行ってきました。
もちろん、簿記の入力データと大量の伝票綴りを持参であります!
うちは、農業簿記ソフトのソリマチを使っています。
H19年冬から、農業会議が開催してくれています農業簿記の研修を毎年受けてきました。
お陰様で、一人で入力ができるくらいにスキルアップしました!
次のステップへいくために、今年から農業簿記研修は受講せず、
税理士さんにお世話になることにしました。
去年の確定申告後から、以前から農業簿記研修でお世話頂いた税理士事務所さんと契約いたしました。
もちろん自分で何とか全部やるのも経費削減なのですが、
次なるステップへ進むためには、税務のプロのお世話にならなければと感じています。
やはり、税理士さんは頭がいいです!
プロなので視点が違いますし、的確です!
私がテキストを見ながら必死でしているのと次元が違いますね。
昨日までの私といえば…。
税理士さんのアドバイスを受けられるよう入力と伝票整理に精を出しておりました!
鬼のように片っ端から入力していました…お恥ずかしい。
やっぱり、日々のスマートな簿記作業が次への飛躍の第1歩であると反省と実感しております。
そんな訳でして、ひと段落した今朝は久しぶりにパンを焼きました!

先日購入したGOPANでお米から焼いたものですが、
今日は白米と黒米で作りました。
古代米の中のひとつ「黒米」。
薬膳料理にも使われています。
農業仲間から頂いたものです。
アントシアニンのこの色も素敵で、何だかおしゃれに焼きあがりました!
身体にも良さそうです。