中国迷爺爺の日記

中国好き独居老人の折々の思い

花粉症?

2013-03-11 07:30:25 | 身辺雑記

 数日前から外に出ると目がしょぼしょぼして涙目になり、鼻水も出ます、このところ花粉の飛散量が多いらしく、8日付のNHKの気象情報をネットで見ると「花粉が大量に飛び、九州から近畿には黄砂も飛んでくる見込みです」とありました。どうも花粉症のようです。 

 私は以前は花粉症のはなかったのですが、おととしあたりから急にその気配が出て来ました。花粉症のようなアレルギー反応は、体外から入った抗原によって体内に抗体ができ、この抗体が抗原と反応して起こるものです。花粉症の場合は抗原になるのは花粉の物質です。私の場合は抗体は少なく花粉症が出なかったのですが、何年かのうちに抗体が増えて、それでおととしあたりから発症するようになったのでしょう。 

 だいぶたってからアレルギー反応が出ることはよくあって、かつてある知人の若い女性は突然唇などが腫れ上がり、病院に行って「マンゴーアレルギー」だと分かりました。彼女はマンゴーが大好きでよく食べていたのですが、そのたびにマンゴーに対する抗体が蓄積され、とうとうマンゴーアレルギー反応が出たようで、今度食べたら死ぬかも知れないと警告されたとのことです。マンゴーがよく食べられる国ではこのようなことはないのかと思いますが、おそらく免疫ができているのでしょう。 

 今のところ私の花粉症らしい症状は軽いものですが、それでも何となく鬱陶しくて、これ以上重くなったら困るなと思っています。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る