
私はこの木はプラタナスとばかり思っていました。
私達のダンスのコーチャーの先生から「ユリの木」の花の写メールが届き、
普通はなかなか撮れないんだけれど、たまたま下方に下がっていた枝があって、
その枝を押さえてもらってやっと写したとのこと。
へーっ、こんな花があるんだねぇーと運転手に言うと、この辺にもあるよ、
えーっ、ほんとぉ!どこにぃー。
なんと目と鼻の先、大通り公園に大きな木が数本ありました。
今まで花が咲く木とは思っていないので上方を見上げた事がなく全く気付きませんでした。
咲いていました。

木が高いので花が遠いです、いっぱいに引っ張って撮りましたがこれがやっとです。

英名は「チューリップ ツリー」
百合のような、チューリップのような可愛い花が葉っぱの上に、
まるでティーカップのようです。

葉っぱばかり多くてすみません・・・

たくさん花が咲いているようですが人の目には付かなく見上げる人もいません。
スタジオの横の大きな通りの街路樹はユリノキの並木になっていました。
ただ、まだ細いのでこの並木で花を付けている木はありませんでした。
今、わかってから良く見るとプラタナスとは葉っぱも違い、
幹も色や表面のすべすべ感が全く違いました。