イギリス館を出てバスの発着ロータリーへ行くと、「赤い靴バス」ではなく今日は黄色い「はとバス」がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/04188b9c25944a624d27b9b68c87a161.jpg)
どこからともなく美しい旋律が聞こえてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
山手111番館へ入ってみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5a/ac17f5412da9d72cd9333f3bd52ff65a.jpg)
午後2時からのアットホームコンサートのリハーサル中でした。
モーツァルト、ドヴォルザーク、チャイコフスキー などの演奏予定。
午後から予定があるので、少しでしたが聞くことが出来、得した気分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a6/fac8fe7c022fef8656e1b0ff0786d892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d7/72de3219d982952e9f6c4320068af768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/db/89229120eeac6548123a060099d3b5c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/43/4099f47686ce1494a2ada4016238ac48.jpg)
アンティーク調のインテリアの中にパキラの緑が鮮やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/67/f2b6847c8b3fcdcc2557d3cd0ee45669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f1/d433a3bc7e0d67c44e4429434ce04216.jpg)
2階へは安全のため一般の観光客は上がれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/36bd5e5f73e526e69540c6c37d9f837b.jpg)
2階への階段、ねずみなら軽いから大丈夫?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3b/e8369c4d190b18a25a7f9b7e88f775b2.jpg)
格調高い暖炉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b5/e30541f8cf0067685aa169ad1e9431fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/55d27cd203cbf81545d02afb4e73fe6d.jpg)
立派なかぼちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/af/9a6e706ff1e1e180269df0499fcec3c7.jpg)
魔女の使い、コウモリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8a/21d4ee09d7f9ece82accda1c5d760ea1.jpg)
キッチンから。
配膳口もある広いキッチンで、依然ここに住んでいた方の自慢でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/cbabbe8d242aeeae8c5662474d17194d.jpg)
山手111番館、正面から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b3/d063f89742fc4b48dc67f910cfbb4346.jpg)
裏から見ると3階建てです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7e/04188b9c25944a624d27b9b68c87a161.jpg)
どこからともなく美しい旋律が聞こえてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
山手111番館へ入ってみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5a/ac17f5412da9d72cd9333f3bd52ff65a.jpg)
午後2時からのアットホームコンサートのリハーサル中でした。
モーツァルト、ドヴォルザーク、チャイコフスキー などの演奏予定。
午後から予定があるので、少しでしたが聞くことが出来、得した気分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a6/fac8fe7c022fef8656e1b0ff0786d892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d7/72de3219d982952e9f6c4320068af768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/db/89229120eeac6548123a060099d3b5c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/43/4099f47686ce1494a2ada4016238ac48.jpg)
アンティーク調のインテリアの中にパキラの緑が鮮やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/67/f2b6847c8b3fcdcc2557d3cd0ee45669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f1/d433a3bc7e0d67c44e4429434ce04216.jpg)
2階へは安全のため一般の観光客は上がれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/36bd5e5f73e526e69540c6c37d9f837b.jpg)
2階への階段、ねずみなら軽いから大丈夫?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3b/e8369c4d190b18a25a7f9b7e88f775b2.jpg)
格調高い暖炉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b5/e30541f8cf0067685aa169ad1e9431fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/55d27cd203cbf81545d02afb4e73fe6d.jpg)
立派なかぼちゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/af/9a6e706ff1e1e180269df0499fcec3c7.jpg)
魔女の使い、コウモリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8a/21d4ee09d7f9ece82accda1c5d760ea1.jpg)
キッチンから。
配膳口もある広いキッチンで、依然ここに住んでいた方の自慢でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/cbabbe8d242aeeae8c5662474d17194d.jpg)
山手111番館、正面から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b3/d063f89742fc4b48dc67f910cfbb4346.jpg)
裏から見ると3階建てです。