ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

三溪園

2015-03-29 22:55:29 | Weblog
森林公園から三溪園のさくらの様子を見に向かった。




























2時半近くなるとぽつぽつと雨滴が落ちてきた。

桜の開花状況を知るために来たのでこれで帰宅した。

来週前半は晴れるということなので散ってしまう前に忙しく移動する予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根岸森林公園

2015-03-29 21:34:49 | Weblog
根岸競馬記念公苑のオオシマザクラが気になって、千鳥が淵からの帰り森林公園へ。


25日に来たときは咲き始めでしたが、今日は満開です。






青空が欲しい!


馬坂のさくら



森林公園の桜山


まだつぼみが多いようです。



ここのユキヤナギはすっと真っ直ぐで真っ白できれい!





ツバキも見頃


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千鳥が淵

2015-03-29 20:41:34 | Weblog
朝起きてみるときれいな青空。 じっとしてはいられません。 出掛けなくては。。

運転手が千鳥が淵に行こうというので、ふたつ返事の私。

8時半に出発。

武道館前の駐車場は貸し切りで入れずまたもどって科学技術館の駐車場へ。

北の丸公園のベニシダレ



          


北の丸公園からの千鳥が淵





まだボートは出ていません。



どうやら9時半からボートの貸出しが開始したようです。





田安門




























紫モクレンが青空にきれい。











ボート待ちの行列







オオシマザクラ






11時近くなって青空はなくなり少し暗くなってきた。









山桜系は葉っぱが茶色でかわいい。


11時50分には横浜への帰路についた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤レンガパーク 2

2015-03-29 00:56:11 | Weblog
赤レンガパークから汽車道方向へ。
道路をはさんで反対側の公園がきれいに造園されていました。



















ここにも花たちのお世話をしていた若者がいました。 
きれいなフラワーガーデンを楽しめるのはこの人たちのお陰です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする