24日の日曜日、雪だったら箱根へと予定していたのですが、日本列島南から北まで大雪の中、
関東地方南部は快晴。
ならばと、花を求めて大船へ。
陽射しはあるものの気温が低いので寒い、風が吹くとすごく寒い。。。
寒いので まずは室内の展示場でパンジーとビオラ展を鑑賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/35/74284de1ecee9c376aa66559db67dd33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0d/bbd904803fa4a3a22b449a701f90f5ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/42/77a150d66e0c59d9dea7f5445aea4493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/80/37fa70ea732062ae78941560da6b1678.jpg)
この花の名前はビオラ「ピヨピヨ」 可愛い、合ってるぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/3c7a124b1fdbef845f086cc3a531c139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/33/41962f4202412b44a25b90204aa185dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e8/5fd74f0264cdf97ce393eb975f159e32.jpg)
ロウバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/44/e9a3e68b676f50d1a0e8e9671d5cafcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/16/0fc1f207ef1ae514f28910fa5899124c.jpg)
たくさんの種類の葉牡丹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d9/833a834f5ecf24433ca1911eb218b899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fb/f1f59d6d0c7ea43921812a78e7e3aa72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0c/b5fbb05099c10511d6f1c679f09dcc34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/da/6baa6fb5689d59ec860217a23150d1a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f4/a5bcd3fec7f3f5a53e2dee313ed84c87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5e/407874fa3ca332f57f97a2b47f1debd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bf/7d99ab04ba4c5053760838f520b18e5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/e7548ecbbb6f35a3e3a49c0797c86561.jpg)
梅も咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6d/e9e0856010017452e5c734255e1a627c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4b/c3fe0511f7c3ebb3991cf288c62b473f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a2/734eba441bdd5241476916eaa03e3a30.jpg)
寒いから、熱帯温室へ入ってみた。
入ったとたん眼鏡は曇り、カメラのレンズは拭いても拭いてもすぐに曇ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3e/f14973a11ac17a1e0a1581d05f069f4d.jpg)
レンズ拭いたのですがピント合わせているうちにまた曇ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/13/727f06c0ef8b28739083237434ca7dce.jpg)
ゴクラクチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ad/d9944f40df4e60d7335ec7963e5d35c5.jpg)
ブーゲンビレア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/aeb61329c8a6715713a5dc7c426e4c02.jpg)
ドンベヤ ワリッチー 紫陽花が下向きに咲いたような、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/96/abd07b80ecf55b47afd05d7fb649c20e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/02/ea86804b8314b0e66f942be1c854c85f.jpg)
ねむの木に似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b9/2630da2c80432577c8e98b6ce466b3cf.jpg)
この小さい一つ一つのつぼみから糸状の花びらが出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b8/f0b4e4f8ba0a85601403b64041a9f768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/986e694a0b3b701555631a2b11bf02d9.jpg)
以前ここに来た時背の高い大きな木にバナナが成っていましたが、その木はなくなっていました。
それもそのはず、バナナは草本植物で、実がなるとその株は枯れてしまうのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/622970ebb094fef9cbc31b488390ad2a.jpg)
ツルハナナスの花に良く似ていますが、、違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/52/d89c3c6cdaced54d363ea3ec4a16c4b9.jpg)
熱帯性スイレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/c5a5f2bda08c4cecfbf35d4dcea4ac06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fb/d9be381391cd5b4620d23bf45f6c4356.jpg)
変わった花、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d1/a604d70caed0f7962a0376a0447ad4e8.jpg)
錦蝶、名前と姿が似つかない。。
関東地方南部は快晴。
ならばと、花を求めて大船へ。
陽射しはあるものの気温が低いので寒い、風が吹くとすごく寒い。。。
寒いので まずは室内の展示場でパンジーとビオラ展を鑑賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/35/74284de1ecee9c376aa66559db67dd33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0d/bbd904803fa4a3a22b449a701f90f5ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/42/77a150d66e0c59d9dea7f5445aea4493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/80/37fa70ea732062ae78941560da6b1678.jpg)
この花の名前はビオラ「ピヨピヨ」 可愛い、合ってるぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/70/3c7a124b1fdbef845f086cc3a531c139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/33/41962f4202412b44a25b90204aa185dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e8/5fd74f0264cdf97ce393eb975f159e32.jpg)
ロウバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/44/e9a3e68b676f50d1a0e8e9671d5cafcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/16/0fc1f207ef1ae514f28910fa5899124c.jpg)
たくさんの種類の葉牡丹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d9/833a834f5ecf24433ca1911eb218b899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fb/f1f59d6d0c7ea43921812a78e7e3aa72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0c/b5fbb05099c10511d6f1c679f09dcc34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/da/6baa6fb5689d59ec860217a23150d1a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f4/a5bcd3fec7f3f5a53e2dee313ed84c87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5e/407874fa3ca332f57f97a2b47f1debd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bf/7d99ab04ba4c5053760838f520b18e5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/e7548ecbbb6f35a3e3a49c0797c86561.jpg)
梅も咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6d/e9e0856010017452e5c734255e1a627c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4b/c3fe0511f7c3ebb3991cf288c62b473f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a2/734eba441bdd5241476916eaa03e3a30.jpg)
寒いから、熱帯温室へ入ってみた。
入ったとたん眼鏡は曇り、カメラのレンズは拭いても拭いてもすぐに曇ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3e/f14973a11ac17a1e0a1581d05f069f4d.jpg)
レンズ拭いたのですがピント合わせているうちにまた曇ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/13/727f06c0ef8b28739083237434ca7dce.jpg)
ゴクラクチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ad/d9944f40df4e60d7335ec7963e5d35c5.jpg)
ブーゲンビレア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/aeb61329c8a6715713a5dc7c426e4c02.jpg)
ドンベヤ ワリッチー 紫陽花が下向きに咲いたような、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/96/abd07b80ecf55b47afd05d7fb649c20e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/02/ea86804b8314b0e66f942be1c854c85f.jpg)
ねむの木に似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b9/2630da2c80432577c8e98b6ce466b3cf.jpg)
この小さい一つ一つのつぼみから糸状の花びらが出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b8/f0b4e4f8ba0a85601403b64041a9f768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/986e694a0b3b701555631a2b11bf02d9.jpg)
以前ここに来た時背の高い大きな木にバナナが成っていましたが、その木はなくなっていました。
それもそのはず、バナナは草本植物で、実がなるとその株は枯れてしまうのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/622970ebb094fef9cbc31b488390ad2a.jpg)
ツルハナナスの花に良く似ていますが、、違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/52/d89c3c6cdaced54d363ea3ec4a16c4b9.jpg)
熱帯性スイレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/c5a5f2bda08c4cecfbf35d4dcea4ac06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fb/d9be381391cd5b4620d23bf45f6c4356.jpg)
変わった花、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d1/a604d70caed0f7962a0376a0447ad4e8.jpg)
錦蝶、名前と姿が似つかない。。