7月15日の様子です。
今日は運転手が大さん橋の近くまで送ってくれて助かりました。
昨日多重露光のやり方を教えていただいたので、試してみることにしました。
7時5分 夕焼け空のグラデがきれい。 今日の客船は ビーナスクルーズ
今日もイルミで飾った小舟が集まってきています。
三塔が見えています。 キングの塔、クイーンの塔、ジャックの塔(小さく見えます)
今日は花火撮影のベテランの方が左にいていろいろと撮影に関して、経験談や、写真を見せていただいたりして
待ち時間は退屈しませんでした。
昨日多重露光のやり方を教えていただいたので、試してみることにしましたが、
始まる2分前に私のレリーズが作動しなくなって焦りましたが、助けていただき事なきを得ました。
カメラのレンズを黒い布で隠して、次に入れたい花火のタイミングを計って、また外して、、
その露光の長さや、隠すタイミング、超、難しかった。。
見過ごすのが多くて、、、昨日の半分位しか撮れませんでした。 でも初めてやってみて勉強になりました。
花火撮影にはそんなに何回も行けないので、上達はたぶん無理でしょう。。。
帰りはまた運転手が迎えに来てくれて、今日は楽でした。
今日は運転手が大さん橋の近くまで送ってくれて助かりました。
昨日多重露光のやり方を教えていただいたので、試してみることにしました。
7時5分 夕焼け空のグラデがきれい。 今日の客船は ビーナスクルーズ
今日もイルミで飾った小舟が集まってきています。
三塔が見えています。 キングの塔、クイーンの塔、ジャックの塔(小さく見えます)
今日は花火撮影のベテランの方が左にいていろいろと撮影に関して、経験談や、写真を見せていただいたりして
待ち時間は退屈しませんでした。
昨日多重露光のやり方を教えていただいたので、試してみることにしましたが、
始まる2分前に私のレリーズが作動しなくなって焦りましたが、助けていただき事なきを得ました。
カメラのレンズを黒い布で隠して、次に入れたい花火のタイミングを計って、また外して、、
その露光の長さや、隠すタイミング、超、難しかった。。
見過ごすのが多くて、、、昨日の半分位しか撮れませんでした。 でも初めてやってみて勉強になりました。
花火撮影にはそんなに何回も行けないので、上達はたぶん無理でしょう。。。
帰りはまた運転手が迎えに来てくれて、今日は楽でした。