ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

引地川親水公園 再び

2020-04-06 21:58:12 | Weblog
4月5日の様子です。  鎌倉から藤沢市の引地川親水公園へ





まず右側から回ります。






満開になりました。


















小学校に入学予定と思われるお子さんたち



ふたつの真新しいランドセル









今歩いてきた方向



対岸を散策する人たち。  河川敷にはたくさんの菜の花が咲いています。















川面には桜の花びらの「花筏」


橋を渡って対岸へ



下におりた運転手


こうなりました

























河川敷に下りて遊ぶ子供たち








例年ですと たくさんのテントやブルーシートがあるのですが、 

今年は自粛していてカメラマンにとってはありがたいです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡八幡宮 ぼたん 2

2020-04-06 15:25:17 | Weblog
今回は運転手の作品を集めました。 私と重複するのもありますが、視点が違うのでUPしてみました。








昨年、通路に倒れてしまったソメイヨシノの大木。 

幹の上の方は切られていますが、 細い枝が花をつけていました。
























運転手は色が混じり合ったものが結構好き


















つつじが咲き始めています。
























園内を整備する人が写っています。



シロシダレ 幹の根元がこんなになっていてかなり傾斜していても頑張っています。

白枝垂れは枝がそれほど長く垂れず、若葉が多毛で白く見えることからしだれ柳と区別される(鎌倉市指定天然記念物)



白枝垂れの緑  枝が長く垂れないので柳っぽくないですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡八幡宮 ぼたん

2020-04-06 01:13:42 | Weblog
鶴岡八幡宮の鎌倉ぼたん


地面には桜のピンクのドット















葉っぱの方が多くなった桜



運転手も真剣にぼたんの撮影



































































もみじの新緑は目に優しい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする