6月20日の様子です。
今年はヤマボウシをきれいに撮れなかった、、のですが、
ありました! え! ここにヤマボウシあったっけ??

凄い! 花で幹が見えない!



ジョウリョクヤマボウシ(常緑山法師) ミズキ科

ボタンクサギ(牡丹臭木)



今日の目的はここ




桔梗 紫、白、ピンク





ヘメロカリス



ノカンゾウ

もうコスモスが、

ブッドレア サルスベリはまだ咲いていません。

キキョウの畝



午後1時近くなったので、帰り道 「名古屋」という美味しい蕎麦屋で冷やしたぬきそばを食べて帰りました。
運転手お勧めで 食べた「冷やしたぬき」 天カスがサクサクで途中でレモンを絞って、また新鮮な爽やかさ
また食べたい。
今年はヤマボウシをきれいに撮れなかった、、のですが、
ありました! え! ここにヤマボウシあったっけ??

凄い! 花で幹が見えない!



ジョウリョクヤマボウシ(常緑山法師) ミズキ科

ボタンクサギ(牡丹臭木)



今日の目的はここ




桔梗 紫、白、ピンク





ヘメロカリス



ノカンゾウ

もうコスモスが、

ブッドレア サルスベリはまだ咲いていません。

キキョウの畝



午後1時近くなったので、帰り道 「名古屋」という美味しい蕎麦屋で冷やしたぬきそばを食べて帰りました。
運転手お勧めで 食べた「冷やしたぬき」 天カスがサクサクで途中でレモンを絞って、また新鮮な爽やかさ
また食べたい。