ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

大船フラワーセンター 3

2021-06-22 13:52:52 | Weblog
6月20日の様子です。

今年はヤマボウシをきれいに撮れなかった、、のですが、

ありました!  え! ここにヤマボウシあったっけ?? 


凄い! 花で幹が見えない!









ジョウリョクヤマボウシ(常緑山法師) ミズキ科



ボタンクサギ(牡丹臭木)









今日の目的はここ   












桔梗  紫、白、ピンク  















ヘメロカリス









ノカンゾウ



もうコスモスが、



ブッドレア   サルスベリはまだ咲いていません。



キキョウの畝











午後1時近くなったので、帰り道 「名古屋」という美味しい蕎麦屋で冷やしたぬきそばを食べて帰りました。
運転手お勧めで 食べた「冷やしたぬき」 天カスがサクサクで途中でレモンを絞って、また新鮮な爽やかさ

また食べたい。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船フラワーセンター 2

2021-06-22 13:37:54 | Weblog
6月20日の様子です。


重そうにうなだれている カシワバアジサイ



トチノキの葉っぱ 重なり合う濃淡が美しい



アエスクルス・パルビフローラ  トチノキ科



この大きな木はプラタナス



プラタナスの実


ムクゲ園












バラ園へ


バラのピークは過ぎていますが、まだまだきれいに咲いています。



バレリーナ







































大輪のダリアも咲いていました。






このダリアの名前は 「月のしずく」



グラジオラス


大船フラワーセンター  続きます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船フラワーセンター

2021-06-22 12:50:47 | Weblog
6月20日の様子です。

ヨドバシカメラへ買い物に行った後、近場へと思ったのですが空が明るくなってきたので、大船へ。

駐車場に着いたとき、もう11時を回っていました。








アガパンサスとクリナム



アガパンサス



クリナム






ハンゲショウ






蓮池のハスはまだ咲いていませんが、鉢植えのハスはたくさん咲いていました。













































眠い、、






何か、いる!





















こんなに青空が出てきました。



スマホでも撮影


大船フラワーセンター 続きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする