ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

柔道兄妹で金

2021-07-25 20:18:06 | Weblog
柔道男子66キロ級の阿部一二三選手と女子52キロ級の阿部 詩選手が揃って金メダル獲得!!










やりました!!  昨日に続き金メダル  日本柔道素晴らしい!!  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 2

2021-07-25 00:54:29 | Weblog
7月24日の続きです。


昭島口の銀杏並木



昭島口のサルスベリ、まだ咲いていませんでした。



ほうの木の実


ひまわりの近くにダリアの庭


でもちょっとピーク過ぎ



キレイどころを選びました。



































サギソウが咲いていないかなぁ、、、

花木園菖蒲田へ行ってみた。


ミソハギのピンクがきれい!



ありました! 湿地のちょっと遠い場所に小さいサギソウが他の植物に遠慮がちに咲いていました。



コリウス


コリウスのリーフアート

















ナツズイセン  もうとうにピーク過ぎで、辛うじて4本咲いていました。



水鳥の池


昭島口前の花壇に咲いていた千日紅






11時過ぎ帰路に就くときは背中は汗でびしょびしょ。


横浜への帰路、ちょっと座間方面を回ってみました。


残念ながら、ひまわり畑はありませんでした。 

ひまわり祭りは中止とわかっていましたが、 ひまわりは咲いているのかと思っていました、、、。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園

2021-07-25 00:31:54 | Weblog
7月24日の様子です。

東京都は緊急事態宣言中ですが開園しているというので7時40分、立川へ向かった。

朝食は車中で。

西立川口から入園。
開園時間は9時半ですが、9時前から開園を待つ子供たちの団体。


プールが目的のようだ。


西立川ゲートから入ってすぐの斜面にカサブランカがたくさん咲いていた。


もうピーク過ぎでしたが、キレイどころを選んで。
























クサキョウチクトウ



カシワバアジサイは見頃が長い。



その時々でキレイが違ってくる。












丈が短くて枝分かれして咲くひまわり、サンフィニティ



雲は多いけれど、日差しは暑いです。






































昭和記念公園  続きます。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする