ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

大通り公園

2022-08-21 09:29:59 | Weblog
8月20日の様子です。

午後時間ができたので、前から気になっていたタイタンビカスを目的にマクロレンズをセットしたまま行った。

すると柵の中まで入れず花を接写できません。

仕方なくランタナでも撮るか、、







大通公園の中の円形花壇の中で作業している女性がいた。 その円形をぐるっと囲むようにかぼちゃが!
どうして生えてきたのか? と 女性もわからないという。

取り敢えず元気な緑で、花も咲いているから、いいと思います。 と私。

実は生らないようです。


翌日レンズを替えて撮りました。


















まだ先へ伸びようとしています。

実は、タイタンビカスを撮りに来たのですが、マクロレンズなのに近付けなくて、、
と言うと、 いいですよ、入って撮ってくださいと言って、
これを付ければ堂々と撮影できます、と作業員用のベストを貸してくれました。


(後で撮ってもらいました)





























大通公園 水の広場花壇づくりのボランティアの方で、もう10年以上ご尽力されている笠原様が、
ちょうど作業をしていて、話を聞いた。

土曜日の今日は作業日に当たっていた。
数人の男女がいて今度写真見せてください、と好意的でした。

ちょうど種子が弾ける頃なので、と笠原さんがその位置まで案内してくれた。














帰り際、 もうタチアオイは無いだろうと思っていたら、


まだこんなにきれいに咲いていた。 これも笠原さんの育てた花です。








翌日の画像です。



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする