明月院、本堂の円窓から後庭園を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/1b35f5cbce66d3aca295c6948ef85d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f5/239ebcea9870ccd55f1721d775b63023.jpg)
おや、もう後ろ庭園内には先客が?
10時にならないと後庭園は入れません。
今9時25分ですので本堂横で待つことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/10/b9483aec5aefad46de06089f04b8104f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d6/2ccc4d784b85317584740a4f3f517959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/d63d60e4338e4f063af40fed931b1861.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f1/7670965257937289732a0cea8e8e5764.jpg)
屋根に吹き寄せられた落ち葉
10時になり、別料金500円を納めて後ろ庭園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/b5422292fc8394114aef4ea18214e869.jpg)
円窓から見えた先客はおじぞうさんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/55/2fd286be67592877d77554ed62814e96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9a/050d7c63fb176ff7b307dc0ccfc6d20c.jpg)
まだ緑色のままの葉っぱも多く、これからきれいに紅葉するのか疑問です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c5/0c2694442852cf79a94f9bba95e80f5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/03/472f81388f69023e6c852b83e52da81c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/a9d24cebe70bcf6f7e01ec335f4172cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7d/da180ede9c2f4076750a882b9bb11954.jpg)
昨年もちょっとがっかりしましたが、今年も。。
入園者も少ないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2e/fed10ebcaeab966294fd661651b4b32a.jpg)
陽光が当たると美しく耀きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/7cff3a6796a41350564f6303979e9213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/80/63e994edc8c2eeee9fb7ac6f1fdd2c49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9f/154c15a8ebe3d9759aebda90e9504ce5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/412f45fb8bdc867caed0a50464186910.jpg)
明月院のシンボル、「うさぎ」とクリスマスツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/92/56982597ebe7f5741f47424d3568c279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/22/4e47367e01dec781645d67b53e9ee34b.jpg)
後姿もかわいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/26/db2473474bfb770a5f9d2fe824ed88ba.jpg)
いまにもピョンピョン飛び跳ねそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/13/1b35f5cbce66d3aca295c6948ef85d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f5/239ebcea9870ccd55f1721d775b63023.jpg)
おや、もう後ろ庭園内には先客が?
10時にならないと後庭園は入れません。
今9時25分ですので本堂横で待つことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/10/b9483aec5aefad46de06089f04b8104f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d6/2ccc4d784b85317584740a4f3f517959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/d63d60e4338e4f063af40fed931b1861.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f1/7670965257937289732a0cea8e8e5764.jpg)
屋根に吹き寄せられた落ち葉
10時になり、別料金500円を納めて後ろ庭園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/b5422292fc8394114aef4ea18214e869.jpg)
円窓から見えた先客はおじぞうさんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/55/2fd286be67592877d77554ed62814e96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9a/050d7c63fb176ff7b307dc0ccfc6d20c.jpg)
まだ緑色のままの葉っぱも多く、これからきれいに紅葉するのか疑問です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c5/0c2694442852cf79a94f9bba95e80f5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/03/472f81388f69023e6c852b83e52da81c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/a9d24cebe70bcf6f7e01ec335f4172cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7d/da180ede9c2f4076750a882b9bb11954.jpg)
昨年もちょっとがっかりしましたが、今年も。。
入園者も少ないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2e/fed10ebcaeab966294fd661651b4b32a.jpg)
陽光が当たると美しく耀きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/7cff3a6796a41350564f6303979e9213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/80/63e994edc8c2eeee9fb7ac6f1fdd2c49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9f/154c15a8ebe3d9759aebda90e9504ce5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/412f45fb8bdc867caed0a50464186910.jpg)
明月院のシンボル、「うさぎ」とクリスマスツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/92/56982597ebe7f5741f47424d3568c279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/22/4e47367e01dec781645d67b53e9ee34b.jpg)
後姿もかわいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/26/db2473474bfb770a5f9d2fe824ed88ba.jpg)
いまにもピョンピョン飛び跳ねそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます