マリンタワーから野毛山動物園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6c/83c9a689682b627c186c6b2df9954a8a.jpg)
ゾウさん行こ、ライオン、きりんさん、おさるさん、と、孫は絵本で覚えた動物を見たいようですが、
象はいません、ライオンもいません、いろいろなお猿さんがいますが絵本のように可愛い顔ではありません。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5d/56334d05cbd28f2f727c01cfa4e13cf1.jpg)
目線が低くて見えません、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/30/1c2a37c0dc10b03237f501755a7553af.jpg)
この位の子供には、「なかよし広場」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cf/2f68fe8a2530cc00fc9f575c79191ad5.jpg)
ここがいいです。
たくさんの子供たちが、開放するこの時間を待っていました。
小動物の雑菌に慣らした方がいいだろうというパパの方針もあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8b/1f6aa714ee87f5b5d4f50648b1d21cb2.jpg)
弟も興味津々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b5/77d41bd867b145ebdc00aca01086abe0.jpg)
ちょっとだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/15d8f6cb14991dcf6161b427ca80416f.jpg)
あ、落ちる~!
ひざ上が短いのでずり落ちてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d6/a0fe59625457fd84c1415d7cb12d5004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/abfd652bbd13cf53b4920f03a232ad51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ba/562029747d8070441687dd722cfe3c0b.jpg)
見るだけ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e6/9b8d29f8c5f6c1509d0abe01c4711d6b.jpg)
あ、ニワトリが、うんち、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/2cb71f415b113f16d746460eff53c205.jpg)
モルモット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/ad70ee324ff278f2644c7d0c2bb80839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/03558efebc0a2d1ad3dc355e2f15296c.jpg)
ハツカネズミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6f/b0ef635e31e182ed53a94663f9d94a19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/01/65ecd02f5f0a181ce41c3ae239fc1517.jpg)
ヒヨコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/97/4ae3955a32d0cd362459061956bcbbb2.jpg)
ニワトリ
触れたのはモルモットだけ。。
後は全員しっかり手を洗い、にわとりの糞を踏んだ孫の靴底もきれいに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/03/a06da3a64687ada8ee827fe8c043a82e.jpg)
しろくま君と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fd/e2887d21b08bfb06516cea086e5d2a11.jpg)
園内に芙蓉がたくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6c/83c9a689682b627c186c6b2df9954a8a.jpg)
ゾウさん行こ、ライオン、きりんさん、おさるさん、と、孫は絵本で覚えた動物を見たいようですが、
象はいません、ライオンもいません、いろいろなお猿さんがいますが絵本のように可愛い顔ではありません。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5d/56334d05cbd28f2f727c01cfa4e13cf1.jpg)
目線が低くて見えません、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/30/1c2a37c0dc10b03237f501755a7553af.jpg)
この位の子供には、「なかよし広場」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cf/2f68fe8a2530cc00fc9f575c79191ad5.jpg)
ここがいいです。
たくさんの子供たちが、開放するこの時間を待っていました。
小動物の雑菌に慣らした方がいいだろうというパパの方針もあるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8b/1f6aa714ee87f5b5d4f50648b1d21cb2.jpg)
弟も興味津々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b5/77d41bd867b145ebdc00aca01086abe0.jpg)
ちょっとだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/15d8f6cb14991dcf6161b427ca80416f.jpg)
あ、落ちる~!
ひざ上が短いのでずり落ちてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d6/a0fe59625457fd84c1415d7cb12d5004.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/abfd652bbd13cf53b4920f03a232ad51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ba/562029747d8070441687dd722cfe3c0b.jpg)
見るだけ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e6/9b8d29f8c5f6c1509d0abe01c4711d6b.jpg)
あ、ニワトリが、うんち、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d7/2cb71f415b113f16d746460eff53c205.jpg)
モルモット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/ad70ee324ff278f2644c7d0c2bb80839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/03558efebc0a2d1ad3dc355e2f15296c.jpg)
ハツカネズミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6f/b0ef635e31e182ed53a94663f9d94a19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/01/65ecd02f5f0a181ce41c3ae239fc1517.jpg)
ヒヨコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/97/4ae3955a32d0cd362459061956bcbbb2.jpg)
ニワトリ
触れたのはモルモットだけ。。
後は全員しっかり手を洗い、にわとりの糞を踏んだ孫の靴底もきれいに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/03/a06da3a64687ada8ee827fe8c043a82e.jpg)
しろくま君と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fd/e2887d21b08bfb06516cea086e5d2a11.jpg)
園内に芙蓉がたくさん咲いていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます