ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

巾着田の曼珠沙華

2022-09-25 00:26:08 | Weblog
9月24日、朝9時過ぎに日高市へ向かった。

ナビの到着予定は11時過ぎ、まあ雨も降っているし午後になった方が止むかもしれない。

渋滞もあり11時半、現地で駐車場を探すも近くはもう満車で、高麗駅の近くの駐車場へ停めた。

雨の中歩くこと15分


高麗川の流れの向こうに赤い地面



川の流れは速く濁っていた。






落ちた桜の葉っぱ



結構降っています。 スタッフの人たちが傘もささず走っていきました。



今日は雫写真撮れそうです。















土砂降りなので人も少なく、撮影日和。



台風の仕業です。


















川は水かさが多いので、今日は向こう岸には渡れません。






足元は万全です。



食事する人、雨宿りする人、、






雨が跳ねているの見えますか。



長靴を履いてきて本当に良かったです。



足元に水たまりが多いのでここを歩く人は少ない。






























本当に人が少なくて、良かったです。






上に黄色く見えるのは、あいあい橋









左側から橋を上がります。


















運転手が撮りました。 ベニモンアゲハ



カラスアゲハ


巾着田 続きます。












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花菜ガーデン 2 | トップ | 巾着田の曼珠沙華 2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事