前後しますが、11月18日の昭和記念公園の続きです。
日本庭園の外側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/c0b075e675af671f967e0fd7e58ed4d6.jpg)
この竹もこれから黄葉することでしょう。
日本庭園すぐ前のサイクルロードにある大きな銀杏の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f7/a055ae1a585e845620872c616c383075.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/e175cf758e37d98e3830c4b645671051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a3/ca327408f10dc8df5ede5fd9a137179a.jpg)
みんなの原っぱから富士山の真っ白な頂上がくっきり見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b1/0077fca15bddfd610880b3a9842985e1.jpg)
手前はコスモス畑でした。 今は春の花のために養生中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/84/e69f85c7c3c3f4caa19f6c7900f7ce9e.jpg)
運転手撮影
売店で昼食を調達。ヤキソバ、フライドポテト、ポーク焼肉サンド、ビール。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9f/617dae7c1e2d45eb014429ee7dbdede4.jpg)
今日の運転手は運転をしないのでビールを飲みました。
車で来た時、暑いときなど特に、「ああビール飲みてぇ」と言っていますから、今日はうれしそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/b145cc11e323832fbed8dd0f385d9041.jpg)
みんなの原っぱの真ん中には大きなケヤキの木。
生命維持が危ぶまれた時もありましたが持ち直したようです。
遠くの赤く見える所は桜の園の紅葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1f/7af1d2a3af11807bfce3cf5ba3a4d14c.jpg)
「わんぱくゆうぐ」には元気な子供たちがいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a7/da3c973b3d17d1421c587dfd14bed01a.jpg)
匂うと思ったら、ギンナンが豊作のようです。
運転手撮影
ここのサイクルロードには「ナンキンハゼ」の木が多く、これからもっときれいに色付くことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/e74215de1e54afc23b250ff0fa03dd44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1f/136012864d013dddfc197f63b44106b6.jpg)
運転手撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/c53c46a6de18b8feb330c3d930dd5afc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fa/cfd9b03c32952494e5322c782181d2d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2b/78e68af2f197570dfb910caf2647963e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3a/5c859603accff5da95b67ab60383702f.jpg)
運転手撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c5/593f694b0fd2cca02f7c20c469da27ba.jpg)
コウテイダリア、高さ2m以上はあると思います。 近くで花を見ると空を見上げるようです。
運転手撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d4/fbcb34ab6bd7e534922bcb9114b4faee.jpg)
ハイブリッド系コウテイダリア、こちらの方は半分くらいの丈です。
運転手撮影
バーベキューガーデン近くには時期はずれのひまわりが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/ae5d412b6693a043072ad8f857720cdc.jpg)
ハーブ園からの水鳥の池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/ea5edcfad3ed76a389bc286f2e4e581b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/20/bd6b70705eba2ba8c993a53362e7efaa.jpg)
ハーブ園のもみじ
ここはハナショウブやハスの花が楽しめる場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/33/c8ed3eb7b06b2a549a813fd3835abb2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/239a4bfdaa96aff6cdd09ac820f00c81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/662e83b57463f4daa92e2473c2ac5ca6.jpg)
運転手撮影
日本庭園の外側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/c0b075e675af671f967e0fd7e58ed4d6.jpg)
この竹もこれから黄葉することでしょう。
日本庭園すぐ前のサイクルロードにある大きな銀杏の木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f7/a055ae1a585e845620872c616c383075.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f6/e175cf758e37d98e3830c4b645671051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a3/ca327408f10dc8df5ede5fd9a137179a.jpg)
みんなの原っぱから富士山の真っ白な頂上がくっきり見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b1/0077fca15bddfd610880b3a9842985e1.jpg)
手前はコスモス畑でした。 今は春の花のために養生中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/84/e69f85c7c3c3f4caa19f6c7900f7ce9e.jpg)
運転手撮影
売店で昼食を調達。ヤキソバ、フライドポテト、ポーク焼肉サンド、ビール。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9f/617dae7c1e2d45eb014429ee7dbdede4.jpg)
今日の運転手は運転をしないのでビールを飲みました。
車で来た時、暑いときなど特に、「ああビール飲みてぇ」と言っていますから、今日はうれしそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/b145cc11e323832fbed8dd0f385d9041.jpg)
みんなの原っぱの真ん中には大きなケヤキの木。
生命維持が危ぶまれた時もありましたが持ち直したようです。
遠くの赤く見える所は桜の園の紅葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1f/7af1d2a3af11807bfce3cf5ba3a4d14c.jpg)
「わんぱくゆうぐ」には元気な子供たちがいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a7/da3c973b3d17d1421c587dfd14bed01a.jpg)
匂うと思ったら、ギンナンが豊作のようです。
運転手撮影
ここのサイクルロードには「ナンキンハゼ」の木が多く、これからもっときれいに色付くことでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/e74215de1e54afc23b250ff0fa03dd44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1f/136012864d013dddfc197f63b44106b6.jpg)
運転手撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/c53c46a6de18b8feb330c3d930dd5afc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fa/cfd9b03c32952494e5322c782181d2d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2b/78e68af2f197570dfb910caf2647963e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3a/5c859603accff5da95b67ab60383702f.jpg)
運転手撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c5/593f694b0fd2cca02f7c20c469da27ba.jpg)
コウテイダリア、高さ2m以上はあると思います。 近くで花を見ると空を見上げるようです。
運転手撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d4/fbcb34ab6bd7e534922bcb9114b4faee.jpg)
ハイブリッド系コウテイダリア、こちらの方は半分くらいの丈です。
運転手撮影
バーベキューガーデン近くには時期はずれのひまわりが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3a/ae5d412b6693a043072ad8f857720cdc.jpg)
ハーブ園からの水鳥の池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/ea5edcfad3ed76a389bc286f2e4e581b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/20/bd6b70705eba2ba8c993a53362e7efaa.jpg)
ハーブ園のもみじ
ここはハナショウブやハスの花が楽しめる場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/33/c8ed3eb7b06b2a549a813fd3835abb2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/239a4bfdaa96aff6cdd09ac820f00c81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/662e83b57463f4daa92e2473c2ac5ca6.jpg)
運転手撮影
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます