ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

箱根湿性花園

2007-10-24 14:44:30 | Weblog
日曜日の午後、観光客も多い。シルバー層に混じって。




茎が短くて、芝のように地面に沿っています。ちょうちょに夢中で花の名前見るのを忘れました。


マツムシソウ、高山植物群のところで。
八ヶ岳山麓でもよく見かけます。


紫式部かと思っていたら、「コムラサキ」と札がありました。
そういえば少し小粒ですね。


湿性花園からのすすき野原。


トリカブト


タニジャコウソウ
本州(関東南部以西)~九州の山地の谷間に生える多年草。箱根には無い。
     ここにあるじゃ・・・。


ハンカイソウ、よかったハイカイソウじゃなくて。
これも箱根には無い、と。ここには咲いた後のこの姿がたくさんありました。


少し色づき始めています。


リンドウ
     

          


ハコネギク


ウメバチソウ、梅の花に似ています。


ダイモンジソウ

     

          



     
     シュウメイギク、こんな八重のもあるんですね。


だらだらと長くなり、すみません。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大さん橋 | トップ | 仙石原のすすき野原 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事