![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1f/490d9e10d2b2052eaf3d76d8259b4e4e.jpg)
ピンクのところが河津さくら、次は右手奥に見える黄色の菜の花畑へ。
SLのトンネルの場所からかなり急な坂道を20分程上がります。
この写真は降りるとき写したものですがこんなに急坂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0d/7695ae75c00b7712836c2d67ed859bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2f/1f24c8df15999f89ecfe87d591a2a55b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/57/b38a18cfe119fa85e45eec93403df9f5.jpg)
途中、細い道路わきには収穫を終えたみかん畑が点在していた。
菜の花畑の入り口で入園料一人300円を払って入ると、
迎えてくれた人は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bf/5fb632e4005c2074597d19a9217dea22.jpg)
お目目ぱっちりのお嬢さんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/36/5a755073905acc76d7702663b38a9607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e1/59375f3cf94d4ae0eb7dfa3f90becece.jpg)
こんなに急斜面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/22/beb61a8db04c43e0c768fb1800b4c400.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/306f68f8266855fade59da38bbcff9f4.jpg)
とうとう膝が曲げられなくなってすわりこんでしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/02/294d34fdc4a750de8317aea6686986b0.jpg)
一株でこんなに花が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5d/dd5e0a992b3ba09c6dca4348a1022e8d.jpg)
ベンチに腰掛けて相模湾を眺めるのも心地よいひとときです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/04/588f3d83871cb28787ceebad5a7a999f.jpg)
入園する時500円払うと菜の花摘みができる。
摘んで良いところは決まっているのですが、「ここはカメラの撮影スポットなので摘まないでください」と札があるところでも平気で摘んでいる人もいました。
私たちは帰りに500円で売っていたのを買いました。
みかんも200円で3キロくらいありました。
どちらもおいしかったですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます