真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

ロイ・シャイダー

2008-02-23 22:06:21 | Weblog
ちょっと前の話だが、新聞にロイ・シャイダーの死亡記事が掲載されていた。
847の知らない映画でアカデミー賞の何かをもらっていたらしい。
847にとっては、ロイ・シャイダー=ブルーサンダーだね
クールだけど、ベトナムのトラウマがあってちょっと精神不安定。
でも、なんだかんだ言っても正義漢。
同時期のエアウルフも同様だが、なぜかベトナムの影を背負っての生き方が。
番組は当たらなかったみたいだけど、あの映画かっこいいよね。
悪者をやっつけたあと、惜しげもなくヘリを壊しちゃうところがすごい。
何かとりとめがないなぁ。
ご冥福を祈る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開店1周年記念キャラメル

2008-02-23 21:49:03 | ウヴリール
先のスレッドでウヴリールへ行ったと書いた。
行った時間帯はちょうど店番の奥さんがいなかったようで、職人のおねーちゃんが出てきた。
それはどうでもいいのだが、タルトやシュークリームを包んでくれる時に、調理場の方へ行って何か小さな包みを持ってきた。
なんでせう?
おねーちゃん曰く、「25日で開店1周年です。1周年記念にキャラメルを作りました。」だってさ。
ロハでもらえるなら、喜んでもらってきちゃう(さもしいなぁ
どんな味か試してみたいが、実は847キャラメルを食べない。
昔が好物だったのだが、キャラメルを食べていて歯の冠が取れて以来食べないことに
こわごわと味見するかな
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荷物がない!

2008-02-23 21:25:54 | 仕事のグチ
今日は予定通り休日出勤。
昨日早退して医者へ行った甲斐あり
847の業務は受入検査、手下1号、親分、大親分も出勤して、4人してやっつける。
で、受入検査するものを847が(運送業者の)最寄りの営業所に荷物を取りに行くことになっていた。
で、営業開始時刻が0800なので、ちょっと前に。
調べてもらったら、荷物が届いていない
エマージェンシーだ、大親分のへTEL。
すると大親分が出勤途上でその上伝票のコピーを持っていたので、回ってもらうことに。
再び営業所へ行って、調べてもらうと会社最寄りの営業所にあることが判明
う~ん、やられた。
半日で仕事を片づけるつもりなので、のんびりしてはいられない。
スクランブル大親分にそっちの営業所へ取りに行きますと言って、go。
会社の横を抜けて、あと1kmぐらいのところでが鳴き出す
なんでせう?親分から荷物は他の人が持ってきてくれたから、引き返すように指示が。
やれやれ、これで少しは早くできるぞ。
手下1号と必死で外観を見て、大親分達へものを回す。
手下1号と847は12時ちょっと前ぐらいにミッションコンプリート
大親分達は12時ジャストぐらいに。
やれやれ、これで首の皮がつながったよ

そのまま帰宅するとスーパーへ行くのが面倒になりそうだったので、スーパーへ直行。
来週のおかず、親父のおやつ用プリンとお袋の晩ご飯を調達。
その足でウヴリールへ。
両親へはシュークリーム、847はイチゴのタルトを。
タルトは固いから、親父は絶対食べそうにないね。
もっとも、上に載っているイチゴは食べるだろうけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする