真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

ときめきの髪飾り ファイナル

2024-07-22 07:00:00 | 美術館・博物館
今日は休みだけど、勢いで予約投稿。
今日で長かった細見美術館 ときめきの髪飾り終わり。
まずは簪。
昭和の製品、洋髪用金魚形水晶簪。
これらも昭和の作品、洋髪用アルミニウム製簪。
洋髪用の簪ってあるんだね。
鶴形蒔絵櫛。
チョー貴重なセルロイド櫛。
もちろん昭和製、セルロイドは燃えやすい、自然発火するので、残っていること自体が貴重。
奴島田。
説明は
長かったときめきの髪飾り、これで終わり。
細見美術館でおなか一杯になった。
京都市京セラ美術館で開催中の村上隆 もののけ 京都を蹴った価値はあったよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ときめきの髪飾り その7 | トップ | 東海道新幹線上り新大阪〜浜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術館・博物館」カテゴリの最新記事