コワイ!
何の話?と思うでしょうね。
農薬
です。
農薬がかかっていそうなのは大体分って対策は
とっていたつもりだったけど 専門家の話を聞いて愕然とした。
レモンとかグレープフルーツなど柑橘類は
農薬の代表格だけど これらはポストハーベスと言って
長い船旅
で腐らないように収穫後に箱ごと上から
ドバーーーと農薬をかけているビデオを見た。
シャワーではなくドッバーーーーとか
バッサーーーーという感じで大量の農薬がかけられている。
国内の野菜はどの位かけられているのでしょう?
トマトの農薬回数が多いのは
熊本 61回
千葉 50回
北海道21回
きゅうり
宮崎 76回
千葉 66回
エェ~?!
2,3回はかけているのでは?と思っていたけど・・・。
ビニールハウスで作られたイチゴ
にも
かけられてるそうで 何とも・・です。
ケーキに乗ってるイチゴは?
ブロッコリーの表面が白っぽいのは農薬だそうで
近くのスーパーで買ったのを 野菜洗い専用の液に
浸すとそれが落ちて色がきれいになった。
同じようにトマトを洗うと液がくすんだ緑色に変わって
薬が溶けているのが分る。
あんまり神経質になるのも良くないけど 虫が死ぬ物を
口に入れたら体に溜まって良い訳がないので
主婦として家族にも悪い物は入れないように
気を付けようと 改めて強く思ったわけです。

農薬

農薬がかかっていそうなのは大体分って対策は
とっていたつもりだったけど 専門家の話を聞いて愕然とした。
レモンとかグレープフルーツなど柑橘類は
農薬の代表格だけど これらはポストハーベスと言って
長い船旅

ドバーーーと農薬をかけているビデオを見た。
シャワーではなくドッバーーーーとか
バッサーーーーという感じで大量の農薬がかけられている。
国内の野菜はどの位かけられているのでしょう?
トマトの農薬回数が多いのは
熊本 61回
千葉 50回
北海道21回
きゅうり
宮崎 76回
千葉 66回
エェ~?!

ビニールハウスで作られたイチゴ

かけられてるそうで 何とも・・です。


ブロッコリーの表面が白っぽいのは農薬だそうで
近くのスーパーで買ったのを 野菜洗い専用の液に
浸すとそれが落ちて色がきれいになった。
同じようにトマトを洗うと液がくすんだ緑色に変わって
薬が溶けているのが分る。

あんまり神経質になるのも良くないけど 虫が死ぬ物を
口に入れたら体に溜まって良い訳がないので
主婦として家族にも悪い物は入れないように
気を付けようと 改めて強く思ったわけです。
