中山道が
大宮音頭で埋め尽くされた。

東中の生徒達が大勢
ゆかた姿で
踊っていました。
特に男子がとっても元気良く のりのりなのが
微笑ましかったです。

駅前には椅子が用意されて、各チームの阿波踊り。

子供も参加 とっても可愛い!


とび職による梯子乗り。 3人乗っているけど
見えるかな?

各町内の御神輿が続々と大宮駅東口に集まる。

お祭りの締めくくりにふさわしく すごい熱気と
掛け声でした。

2日間に渡ってのお祭りが終わってしまった。
ちょっと寂しい気分だけど 今年は大宮駅の西口
東口の両方を見る事が出来て楽しかったし
ラッキーでした

。


東中の生徒達が大勢

踊っていました。
特に男子がとっても元気良く のりのりなのが
微笑ましかったです。


駅前には椅子が用意されて、各チームの阿波踊り。

子供も参加 とっても可愛い!



とび職による梯子乗り。 3人乗っているけど
見えるかな?

各町内の御神輿が続々と大宮駅東口に集まる。

お祭りの締めくくりにふさわしく すごい熱気と
掛け声でした。


2日間に渡ってのお祭りが終わってしまった。
ちょっと寂しい気分だけど 今年は大宮駅の西口
東口の両方を見る事が出来て楽しかったし
ラッキーでした


