※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

真民氏(しんみん し)

2017-11-08 11:45:15 | 日常のこと
夫が 横田南嶺氏のお話を聞きに行ってきました。

円覚寺派管長 横田南嶺氏が 
 人生を照らす禅の言葉 など多くの本を出していますが、

その何嶺氏が尊敬する 坂村真民氏 の
詩から100を選んで1冊の本にまとめました。


読み始めたら 一気に引き込まれて
涙 なみだ・・・

真民さんの 裏表ない優しさに
涙が止まりません

短い詩の中に 教えられることがイッパイ

家族への愛 は勿論
誰にでも 動物にも 植物にも・・・


その中に出てきた しばもち の文字

 熊本の しばもち?
 いげん葉だんご とも いげん葉もちとも言うらしい。
 どんな味なのでしょう???


後から来る者の為に 皆が出来る事をしてゆくのだ
後から来る人の為に・・・

ご先祖様達の こういう気持ちが
今に繋がって住みやすい生活が送れているのでしょう。
有難いことです。

心が洗われる一冊 この本に出会えたことにも
感謝しています。



コメント