※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

段違いツリ革

2007-02-21 23:42:08 | Weblog
東横線に乗ったら 目の前のつり革が何か変!
良く見ると高い物 低い物 中位の物と3種類
あるようですがバラバラに並べられています。

ナルホド!
背の低い私はつり革が高くて背伸びをした事も
あったけど これなら背の高い人も小学生も
楽に掴まる事ができますね。
“思いやり”を感じます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 春節 | トップ | 何の花? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
JRにも是非! (あんみつ)
2007-02-24 10:58:44
これっていいアイディアですよね!
私もつり革高いなあ~って、いつも感じていました。
長いつり革、もっとふやしてほしいです
返信する
・・・ですよね。 (さっちっち)
2007-02-24 18:08:19
この写真を撮ってから、他のつり革が気になって・・
良く観察をしたら2段はJRにもありました。
大事なのは、もう1段下のつり革ですよね。
子供も安心して乗れるようになるといいですネ。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事