※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

テーブルウェアーフェスティバル

2008-02-09 23:03:54 | Weblog
東京ドームでのテーブルウェアーフェスティバル会場です。

ガラスの器 磁器 陶器 個性溢れる作品でウットリ






こんな可愛いのも・・・


石坂浩二 バーバラ寺岡 川上麻衣子など有名人の
出品も数多くあり、これは黒柳徹子さんの出品作品でバラを
沢山使って華やかです。


美智子さま 雅子さま 愛子さまの名前を付けられた
バラをモチーフに作られたティーセットは豪華な中にも
上品さが伺えて注目の的でしたが 見惚れて
写真を撮ったつもりが撮っていなかった・・・
ザンネン!

ティーカップにバラの花の絵付けをする実演を見る事が
出来ました。

下描きもなくバラの花びら一枚一枚を立体的に
描いていくのには感心するばかり。

素適なテーブルウェアーをた~くさん見て 心はリッチ!
さて、我が家のテーブルウェアーは?
コメント (5)    この記事についてブログを書く
« もう春 | トップ | 三橋総合公園 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テーブルウエアー (カオパッチ)
2008-02-10 19:20:21
興味あります。 でも いつか 今度は!
・・と言いながら実行してないのですー。

そうそう、お誕生日とかクリスマスだけでも
整えるとよいのかもしれませんネ。


あ~・・ゆったりとしたお食事やテイータイム
・・・いいですよねー


返信する
夢!! (こでまり)
2008-02-10 20:42:31
テーブルウェアーフェスティバル 何年か前に
行った事があります。
そう、何かの時にチョッと取り入れてみたいですね。
でも、我が家との落差に 
帰ってからガックリ…でした。
返信する
カオバッチ様 (さっちっち)
2008-02-13 22:28:08
気持ちに余裕もないといけないけど
ちょっとした事で気分も変わりますね。
素晴らしいセッティングが出来る方には
尊敬してしまいます。
返信する
こでまり様 (さっちっち)
2008-02-13 22:36:03
フェスティバルと我が家は比べられません。
何かの時にちょっとヒントになって
くれればいいかと思っています。
忘れなければ・・・ですが。
返信する
負けても勝ち組w (ドンパッチ)
2008-02-16 16:17:33
てぃん★てぃんシゴきまくってもらって5諭吉くれるってどんだけww パチ屋行く前の軍資金集めの定番になってしまったw
http://twsgv.net/porunda/zlaK7TjN.html
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事