義母が入院して1ヵ月が過ぎた。
スイカが便利で使っていたが、すぐに残無しになってしまう。
東武線ーJR-西武線を乗り継いで、夫と合わせると
週4~5回 月にすると16~20回
1回往復すると 1740円
1ヵ月にはー って計算したら
27840~34800円 にもなる。
これから先 × 何ヶ月? × 何年???
ふと思いついて回数券を利用する事にした。
10枚分の料金で11枚買える。
11枚と言っても 往復5回半だから2週間分にも
ならないので、その後は様子を見ながら買い足さなければ・・・。
面倒だけど我が家にとっては結構な金額。
交通費って高い!って痛感します。
早く元気になってくれるのが一番いいけど・・・
最新の画像[もっと見る]
-
新春の氷川神社とご利益 1ヶ月前
-
新春の氷川神社とご利益 1ヶ月前
-
新春の氷川神社とご利益 1ヶ月前
-
むささびホテルで・・・ 6ヶ月前
-
むささびホテルで・・・ 6ヶ月前
-
むささびホテルで・・・ 6ヶ月前
-
むささびホテルで・・・ 6ヶ月前
-
むささびホテルで・・・ 6ヶ月前
-
むささびホテルで・・・ 6ヶ月前
-
むささびホテルで・・・ 6ヶ月前
親孝行したい気持ちはいっぱいありますが
交通費はバカにできません
それに何かお好きなものを持って行ったり・・・
私も主人の両親が入院中の事を思い出しました。
その頃、suicaもなかったし、
やはり回数券は利用していました。
定期、購入したくなりますね
定期も考えたけど、いつまでそこにいるのか
分からないので、それも出来ません。
負担が少なければいいのですが・・・。