桜守主催で大宮公園の散策会がありました。

公園事務所で挨拶、行程説明の後 歴史などを
聞きながらグルリと園内を廻ります。

春に見事な花を咲かせたハンカチノキに実が付いています。

ヤブミョウガ ミョーガに葉が似ています
藪茗荷はツユクサ科 茗荷はショウガ科
茗荷は当て字で 芽香(めが)が変化したと言う
なるほど~ お勉強になるわ
凄い色ですねー

毒キノコってハッキリ分かります

街灯がソーラーになっていました
小動物園に行ってみましょう

カピバラの親子 なぜか癒されますね~

亀さんと仲良し?!

クジャクが頑張って羽を広げています

巨大なケージですねー
中に入ってみましょう

フラミンゴやトキなど目の前で見られ子供たちに
喜ばれています。
小動物園は無料で入場出来て、猿やリス、プチハイエナ、クマもいますが
子供たちが触れ合えるリスザル、ヘビ、フェレットもいて
定期的に、ふれあいタイムを設けています。
赤松と桜の大宮公園、知れば知るほど魅力が増してきます。

公園事務所で挨拶、行程説明の後 歴史などを
聞きながらグルリと園内を廻ります。


春に見事な花を咲かせたハンカチノキに実が付いています。

ヤブミョウガ ミョーガに葉が似ています
藪茗荷はツユクサ科 茗荷はショウガ科
茗荷は当て字で 芽香(めが)が変化したと言う
なるほど~ お勉強になるわ

凄い色ですねー

毒キノコってハッキリ分かります


街灯がソーラーになっていました

小動物園に行ってみましょう


カピバラの親子 なぜか癒されますね~


亀さんと仲良し?!


クジャクが頑張って羽を広げています

巨大なケージですねー
中に入ってみましょう


フラミンゴやトキなど目の前で見られ子供たちに
喜ばれています。

小動物園は無料で入場出来て、猿やリス、プチハイエナ、クマもいますが
子供たちが触れ合えるリスザル、ヘビ、フェレットもいて
定期的に、ふれあいタイムを設けています。
赤松と桜の大宮公園、知れば知るほど魅力が増してきます。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます