ブログ
ランダム
今週のお題「#節分」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
※ つれづれなるままに
日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。
氷が・・・。
2006-08-19 22:05:34
|
Weblog
目の前を走る軽トラの荷台にむき出しの
氷が乗っている。
今日は特別暑いのに融けないのかぁ?
すぐ近くの空き地で止まった。
そこでは盆踊りの用意が進められていた。
そうか、氷は変身して夕方には子供達を喜ばすんだね。
コメント
カラスウリ
2006-08-17 22:58:26
|
植物・花
まだ緑色したカラスウリの実を見つけた。
秋になると真っ赤になって カラスが好んで
食べる所からカラスウリと言うそうです。
鳥は赤い実を良く食べるけど「赤」を
認識しているのかな?
コメント (2)
なんで なんで なんで?
2006-08-16 22:59:26
|
Weblog
鳥居の包帯?が外されていたのにはビックリして
思わず双子のお笑いの「なんで なんで なんで?」
「どうして どうして どうして?」って。
まだ塗装が終わる筈はないのに・・・。
近づいて見たら塗装は全然してなかった。
な~ぜ~?
それは風の強さが想定外だったそうで
風除けなのに外す羽目になったんだそうだ。
台風が落ち着くまでは着工できないのかな?
コメント
自画像?!
2006-08-14 23:08:36
|
Weblog
ワードを開いたら「似顔絵の作成」というのが
目に入った。
前からあったかしら?
初めて目にしたように思うけど、面白そうなので
クリック→自分の写真を入れ→アニメが出来た。
いろいろな表情があって楽しい。
実物よりかなり若くなっちゃってごめんなさい!
コメント (2)
お盆
2006-08-12 23:55:40
|
Weblog
お店の前に お盆の風景。
戦後日本に建設された最初の民営による公園墓地、青葉園
入り口ではお花を持った大勢の人がいたけど
中は広いので まばらな感じ。
明日は13日、交通渋滞が起きる程混むことでしょう。
三重塔や銅像などがあり 春には天然記念物の藤が
とってもきれいです。
コメント (2)
フラミンゴベゴニアがきれいに。
2006-08-10 23:39:11
|
植物・花
フラミンゴベゴニアは普段でも大きな葉が
綺麗だけど、今ピンクの花が咲いて一番の
見頃になった。
我が家に嫁いで6、7年になるだろうか。
今では1m位の丈になり、花の部分を拡大すると
黄色のおしべが可愛いんです。
このベゴニアに子供が出来、嫁にもいったので
これは中年のオバサンかな?
コメント
鳥居の包帯
2006-08-09 23:47:17
|
神社・仏閣
8月4日に載せた鳥居が包帯姿になっていた。
思った通り、塗装のためだけど 大掛かりのようだ。
職人さんは日光から来るそうで、この包帯は
何回も重ね塗りをする漆塗りの風除けと聞いた。
2,3ヶ月かかるけど、これが終わったら
回廊の塗装だそうで、大湯祭の前に仕上げるらしいと
宮司さんと話をしていた人に聞いた。
コメント (2)
子沢山!
2006-08-08 16:49:22
|
植物・花
去年 プランターで育っていたベゴニア7箱。
いつまでも咲いているので捨てるのが
可愛そうで、その内の4箱を花が駄目に
なるまで、そのままにしていた。
霜が降りる頃に屋根のある所に避難し時々
水を上げていたら、こんな子沢山に・・・。
一つのプランターに3株づつ植えていたので
4箱で12→63に増えた。
庭のアチコチに植え変えながら
「産まれてきてくれて ありがとう!」
ちょっと違うけど 嬉しいし 楽しみなのです。
コメント (2)
チリン チリン チリン ♪
2006-08-07 15:33:10
|
飲 . 食
どこかで聞いたような ♪チリン チリン チリン
っという高い鐘の音。
だんだん近づいてくる。
何だろうっと窓から覗いたら、昔懐かしい
キャンディー屋さんだった。
青い旗を立てて箱を押しながら歩いて売っている。
32度の炎天下で住宅街を廻って、中のキャンディーは
大丈夫なの?
コメント (2)
鳥居の お色直し?
2006-08-04 23:40:50
|
神社・仏閣
大宮氷川神社の三の鳥居の前がトオセンボ。
いつもは閉まっている左の扉が開けられていて
くぐって 中から見ると
上の方まで足場が組まれていた。
お色直しなのかな?
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
ブックマーク
天使とティーポット
ちゃーちゃんの落書き帳
平林 龍 OFFICIAL BLOG
パセリ倶楽部
goo
最初はgoo
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
さっちっち/
新年会を・・・
さっちっち/
我が家の昆布巻き
あんみつ/
新年会を・・・
あんみつ/
我が家の昆布巻き
さっちー/
明治神宮に 菖蒲を
さっちー/
明治神宮に 菖蒲を
さっちー/
小梅干し
あんみつ/
小梅干し
あんみつ/
明治神宮に 菖蒲を
あんみつ/
明治神宮に 菖蒲を
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
カレンダー
2006年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
お正月
(3)
八重ドクダミ
(0)
九州旅行
(11)
バスツアー
(19)
八ヶ岳旅行
(10)
アジサイ
(1)
海外旅行 大連
(14)
イチゴ
(1)
大宮第二公園
(2)
あじさい
(1)
ベランダで・・・
(1)
大宮公園
(5)
氷川神社
(2)
ステキ
(1)
注意!
(1)
美味
(8)
おみやげ
(3)
さいたま市
(6)
海外旅行 タイ
(11)
金沢笹すし
(1)
ビックリ!
(1)
旅行・観光
(129)
孫
(0)
プレゼント
(2)
珍しい
(3)
お正月
(2)
TRY
(4)
可愛い
(1)
非常用品
(1)
感謝!
(3)
海外旅行 ブルガリア
(18)
海外旅行 ルーマニア
(21)
拡大すれば
(3)
海外旅行 トルコ
(34)
ブラックべりー
(1)
#コロナ
(2)
家庭料理
(4)
いただきました~
(10)
小さな庭に・・・
(2)
埼玉県の行事
(1)
さいたま市の行事
(0)
SDGs
(1)
身近なことがら
(19)
#埼玉県
(4)
#笑える
(1)
手作り
(18)
オリンピック
(1)
新型肺炎
(1)
りく くんを助けよう!
(10)
埼玉県の行事
(3)
大宮氷川神社
(33)
コロナウイルス対策
(1)
#大宮公園
(3)
#さいたま市
(2)
大宮公園さくら守
(29)
彩遊会
(3)
季節
(78)
植物・花
(389)
喫茶・レストラン
(66)
神社・仏閣
(90)
見沼たんぼ周辺
(47)
さいたま新都心駅周辺
(6)
#花
(3)
娯楽
(6)
飲 . 食
(126)
集い
(22)
自然
(18)
お出かけ
(20)
#いいね
(1)
大宮公園
(69)
ガッツみぬま
(10)
趣味
(6)
大宮
(11)
お祭り
(23)
日常のこと
(316)
スポーツ
(29)
祝
(7)
311東北大震災
(19)
史跡
(5)
映画.・音楽
(20)
イベント
(21)
Weblog
(388)
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新記事
新春の氷川神社とご利益
むささびホテルで・・・
孫娘から・・・
あじさいの庭
新設レストラン
珍しい菓子2点
さくらの季節に・・・
金沢 新幹線
深紅の実???
お土産 山形
>> もっと見る
バックナンバー
2025年01月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について