去る8月27日、表参道・新潟館ネスパスにおいて第11回産業振興フォーラムが開催された。佐渡市から甲斐副市長、観光商工課の木下係長、佐渡観光協会の荒 常務理事をお迎えし、盛況のうちに行われた。今回は、「佐渡で活躍されている経営者」を、ということでセイデンテクノ㈱の社長柴原行雄氏に基調講演をお願いした。
セイデンテクノ㈱は、抵抗器の開発・製造会社だが、電機業界はもとより、国内・外の大手自動車メーカー、宇宙開発のJAXAなどから受注するなど、独自の技術で世界に知られる会社である。決して平坦ではなかった経営の苦労話や新商品開発の秘話は誠に感銘深いものであった。
柴原社長は佐渡の産業の活性化についても並々ならぬ思いをお持ちであり、その一端をご紹介いただいた。首都圏在住の経営者をはじめとする会場を埋めた参加者に刺激を与えたすばらしい講演であった。
また、今回は、本年4月に東京から佐渡に進出したコールセンター会社「ヒューマン・キャピタル・コンサルティング㈱」の社長、河口昌恵氏からもお話を頂いた。佐渡人の人間性、自然の豊かさに惚れたという社長は、本社を佐渡に移転するほどの入れ込み様である。
新穂に本社を置き、東京支社を含め30名ほどで事業を始められたとの事である。今後の活躍に期待したい。