平成27年11月15日(日)、日暮里駅前広場(東京)において、荒川区主催の「にっぽり秋祭り」に佐渡市が初めて出展しました。
このイベントには、佐渡市のほか、北は岩手県釜石市、南は和歌山県みなべ町など8市町が自慢の特産品を持って集合し、テント村で宣伝即売が行われました。イベントは、10時に、西川太一郎荒川区長のオープニング挨拶で始まり、釜石市の「炭火焼きさんま」の無料提供コーナーや、佐渡市の「金塊つかみ取り体験」コーナーには長い列が続きました。また、各都市のマスコットキャラクターも集合し、佐渡市のブリカツ君も会場ところ狭しとばかりに、ちっびっ子に愛嬌をふりまいていました。
一方、ステージでは、地元の竹台高校吹奏楽部の演奏、区民団体の合唱、筑波大学ジャグリングの実演と続き、交流都市紹介コーナーでは、マスコットキャラクターも登場、懸命におらが町のPRに努めていました。佐渡市紹介コーナーでは、市職員とブリカツ君が登場、絶妙の会話で佐渡PRを行い、会場を盛り上げていました。
イベントの終盤に、首都圏の民謡団体による佐渡民謡が披露され、相川音頭、両津甚句、佐渡おけさの唄と踊りに、会場一杯のお客様から盛大な拍手喝采を受け、今後の佐渡市と荒川区の交流発展に繋がるイベントでありました。
このイベントには、佐渡市のほか、北は岩手県釜石市、南は和歌山県みなべ町など8市町が自慢の特産品を持って集合し、テント村で宣伝即売が行われました。イベントは、10時に、西川太一郎荒川区長のオープニング挨拶で始まり、釜石市の「炭火焼きさんま」の無料提供コーナーや、佐渡市の「金塊つかみ取り体験」コーナーには長い列が続きました。また、各都市のマスコットキャラクターも集合し、佐渡市のブリカツ君も会場ところ狭しとばかりに、ちっびっ子に愛嬌をふりまいていました。
一方、ステージでは、地元の竹台高校吹奏楽部の演奏、区民団体の合唱、筑波大学ジャグリングの実演と続き、交流都市紹介コーナーでは、マスコットキャラクターも登場、懸命におらが町のPRに努めていました。佐渡市紹介コーナーでは、市職員とブリカツ君が登場、絶妙の会話で佐渡PRを行い、会場を盛り上げていました。
イベントの終盤に、首都圏の民謡団体による佐渡民謡が披露され、相川音頭、両津甚句、佐渡おけさの唄と踊りに、会場一杯のお客様から盛大な拍手喝采を受け、今後の佐渡市と荒川区の交流発展に繋がるイベントでありました。