京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

春の雪

2010-03-09 22:12:25 | 季節のことば
寒い一日、夕方から雪になりました。

        
        帰り道、もうこんなに雪が積もって…
        
        恋歌のごとく降りゐる春の雪  茨木和生

        
        家に帰り着いたら、タイミングよく宅配便が届いた。
        わ、新鮮野菜がびっしり OTTOの幼友達からだ

        
        わさび菜って?見たことないナァ
        ネットで調べてみたら、アブラナ科のからし菜の一種、葉は
        大きくて柔らかく、辛味がある。βーカロテンが豊富。
        サラダ、漬物、お浸しなどにすると美味しいが、特に肉料理
        との相性がいいとか。一番気になったのがサンドイッチ。
        さっそくハムと挟んでみようっと。

        
        「こんな寒い日はあつ~いお茶をいれてほっこりしてください、
        わが町の名物なんですよ」
        とお土産をいただいちゃいました。

        
        「赤塚餅」は板橋に残る田遊びという民族芸能をモチーフにした
        お餅で、五穀豊穣を願い、良質の米で作り上げています。
        求肥のような食感、中にくるみが入っていました。

        仰せの通りあつ~いお茶を入れていただきました。外は雪だけど
        心も体もほっこりほっこり…ご馳走様でした。