枝いっぱいの花が咲き出したハクモクレン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a6/7c581d472d24baed288b243e310d0f77.jpg)
大きな木、天に向かって伸び伸びと広げた枝々に白い大きな
花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fa/a9513ed111b5868958ac004735b079ad.jpg)
純白の陶磁器のような9枚の花びら、じつは3枚は萼です。
優しい香りがかすかに漂っていま。春の匂いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/17/5df323f9f3e7303243def6eb4507d9d5.jpg)
木瓜の花も負けていません。あちこちで色とりどりに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/00/43e476b830745a434e1aab0958d3ea69.jpg)
近所の月極め駐車場の木瓜、この辺りの木瓜小町![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
白とピンクのグラデーションの具合が上品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/751bf91b8742139431141d38c05d6769.jpg)
赤い木瓜はしべの黄色とコントラストがくっきり美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d2/a1a7a0935566483f25d0e840d87ac898.jpg)
若緑の小さな葉に春の雪。ヤナギの雪なら大歓迎。
バラ科の可愛い雪ん子ですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/5f84e8bb8eed90fa5d6fe1de2fd55f83.jpg)
木々の足元にも暖かな日差しが届いて、春の草花と再会です。
草にも木にも春の花繚乱です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a6/7c581d472d24baed288b243e310d0f77.jpg)
大きな木、天に向かって伸び伸びと広げた枝々に白い大きな
花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fa/a9513ed111b5868958ac004735b079ad.jpg)
純白の陶磁器のような9枚の花びら、じつは3枚は萼です。
優しい香りがかすかに漂っていま。春の匂いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/17/5df323f9f3e7303243def6eb4507d9d5.jpg)
木瓜の花も負けていません。あちこちで色とりどりに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/00/43e476b830745a434e1aab0958d3ea69.jpg)
近所の月極め駐車場の木瓜、この辺りの木瓜小町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
白とピンクのグラデーションの具合が上品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d4/751bf91b8742139431141d38c05d6769.jpg)
赤い木瓜はしべの黄色とコントラストがくっきり美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d2/a1a7a0935566483f25d0e840d87ac898.jpg)
若緑の小さな葉に春の雪。ヤナギの雪なら大歓迎。
バラ科の可愛い雪ん子ですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/5f84e8bb8eed90fa5d6fe1de2fd55f83.jpg)
木々の足元にも暖かな日差しが届いて、春の草花と再会です。
草にも木にも春の花繚乱です。