野菜を生地に練りこんだり、詰めたり…母のパン教室で作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/a60cec94d64e54d4f2f5ff44c2da24d6.jpg)
外見ではわかりませんが、南瓜を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/68/6f63b95cdf0c738245896136b42253b7.jpg)
南瓜を練りこんだ生地と普通の生地で2層に巻いた食パン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d7/e8117d7f4f2d42526cec90547d62d820.jpg)
小松菜のパンです。生地の中に粉末の小松菜と油揚げ
が
練りこんであります。勿論小松菜も巻き込んであります。
聞かされてもそれと解らない味、思うに発想の素は味噌汁では
ないかと想像しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5b/b458e19b808de563aebbff868b36f2f5.jpg)
フラワー型のパン生地にポテト、ブロッコリー、トマトを詰めて
ホワイトソースをかけてグラタン風。超おいしい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
涼しくなるとぱんを焼く香りが一段と香ばしく、xx肥ゆる秋を
しみじみ感じます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/a60cec94d64e54d4f2f5ff44c2da24d6.jpg)
外見ではわかりませんが、南瓜を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/68/6f63b95cdf0c738245896136b42253b7.jpg)
南瓜を練りこんだ生地と普通の生地で2層に巻いた食パン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d7/e8117d7f4f2d42526cec90547d62d820.jpg)
小松菜のパンです。生地の中に粉末の小松菜と油揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
練りこんであります。勿論小松菜も巻き込んであります。
聞かされてもそれと解らない味、思うに発想の素は味噌汁では
ないかと想像しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5b/b458e19b808de563aebbff868b36f2f5.jpg)
フラワー型のパン生地にポテト、ブロッコリー、トマトを詰めて
ホワイトソースをかけてグラタン風。超おいしい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
涼しくなるとぱんを焼く香りが一段と香ばしく、xx肥ゆる秋を
しみじみ感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)