北海道からトウモロコシが届きました。道産子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0d/9729c7de6cd59bc6e0c3b0c91b8a839a.jpg)
北海道旅行中の友人からトウモロコシが送られてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/72/be9fa04c86a4309a59c221779744c1b9.jpg)
立派なトウモロコシ、甘い独特の香りがムンムン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ec/d57d72ecf175182074d637cc43d269a0.jpg)
さっそく茹で、いや、この頃はレンジでチン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
甘くてジューシー、北海道の味がする~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dc/37326c29a59de62e0d77a195f1e2e147.jpg)
札幌の大通公園の焼きトウモロコシは名物&夏の風物だけど、
北海道産のトウモロコシが使われるのは立秋過ぎころから。
私が札幌に居た頃は、大通り公園の焼きトウモロコシが
北海道産のトウモロコシに変わりましたと、ニュースで発表
されていました。それを聞くとあの香ばしい香りが急に
漂ってきて、思わず大通り公園に走ってしまったたものです。
このニュースを聞くと、ああ、夏も終わりだなあ、と思ったのでした。
道産子とうきび、懐かしい匂いがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0d/9729c7de6cd59bc6e0c3b0c91b8a839a.jpg)
北海道旅行中の友人からトウモロコシが送られてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/72/be9fa04c86a4309a59c221779744c1b9.jpg)
立派なトウモロコシ、甘い独特の香りがムンムン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ec/d57d72ecf175182074d637cc43d269a0.jpg)
さっそく茹で、いや、この頃はレンジでチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
甘くてジューシー、北海道の味がする~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dc/37326c29a59de62e0d77a195f1e2e147.jpg)
札幌の大通公園の焼きトウモロコシは名物&夏の風物だけど、
北海道産のトウモロコシが使われるのは立秋過ぎころから。
私が札幌に居た頃は、大通り公園の焼きトウモロコシが
北海道産のトウモロコシに変わりましたと、ニュースで発表
されていました。それを聞くとあの香ばしい香りが急に
漂ってきて、思わず大通り公園に走ってしまったたものです。
このニュースを聞くと、ああ、夏も終わりだなあ、と思ったのでした。
道産子とうきび、懐かしい匂いがします。