山の上ホテルの勉強会仲間の、恒例冬生まれ誕生日会を、ホテル内の「新北京」で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/36f20ac4b8bd0672535c32f98119093a.jpg)
勉強会が終わってからすぐ下へ移動。ホテル内が会場というのもラクでいいネ。
まずはビールでかんぱ~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/51/a3e3f69a1040e8e968ba33c38c4b5b67.jpg)
前菜がすぐに運ばれてきました。チャーシューの美味しかったこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/98/ef78d2d9db310ae3d92f5550137f7170.jpg)
お料理はお任せでセットしてもらったのですが、リクエストした一つがこの酢豚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8c/205cfd911404e9c3d131b53bb08471ed.jpg)
小籠包もよく注文しましたっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/cf1c5b84e9936cb8475809899c39c12c.jpg)
炒飯、焼き豚かな、五目かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/09/9591d108ba5d3f6169c07ada7414e439.jpg)
やっぱりスタミナ麺。私たちにとってスタミナ麺は外せません。
私たちの好みをちゃんと知ってるなあ!と思いましたが、考えてみれば清川先生が
お好きだったメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9f/68ae1aceb44fa5229bb1a58a394affc7.jpg)
さて、よくランチする「新北京」ですから、誕生日らしい演出をということで、
お隣りの「パーラー・ヒルトップ」からケーキを運んでもらうように予約してありました。
冬生まれは5人、5本のろうそくを立てて貰って豪華に。一瞬店内のライトが落ちて
何事かと思えば、しずしずとケーキが
(ほかのお客様、ゴメンナサイ!)
やっぱりこれがないと誕生日会が締まらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fb/a3a2f9f48ee026f40da71ad1b08d2c86.jpg)
ケーキを前に全員で写真を撮って、5人でローソクを吹き消してからケーキは厨房に
リターン。切り分けられて再登場となりました。コーヒーはサービス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/bc6cb9d49b0e03b903c385c782edd9f5.jpg)
中華の〆は杏仁豆腐。ちゃんとコースに入っていましたよ。
美味しい中華ランチを食べながら、楽しい話がてんこ盛り、
よく笑いました。食べてしゃべって笑って、みんな年を取るのを
忘れてしまった誕生日会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/36f20ac4b8bd0672535c32f98119093a.jpg)
勉強会が終わってからすぐ下へ移動。ホテル内が会場というのもラクでいいネ。
まずはビールでかんぱ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/51/a3e3f69a1040e8e968ba33c38c4b5b67.jpg)
前菜がすぐに運ばれてきました。チャーシューの美味しかったこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/98/ef78d2d9db310ae3d92f5550137f7170.jpg)
お料理はお任せでセットしてもらったのですが、リクエストした一つがこの酢豚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8c/205cfd911404e9c3d131b53bb08471ed.jpg)
小籠包もよく注文しましたっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/cf1c5b84e9936cb8475809899c39c12c.jpg)
炒飯、焼き豚かな、五目かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/09/9591d108ba5d3f6169c07ada7414e439.jpg)
やっぱりスタミナ麺。私たちにとってスタミナ麺は外せません。
私たちの好みをちゃんと知ってるなあ!と思いましたが、考えてみれば清川先生が
お好きだったメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9f/68ae1aceb44fa5229bb1a58a394affc7.jpg)
さて、よくランチする「新北京」ですから、誕生日らしい演出をということで、
お隣りの「パーラー・ヒルトップ」からケーキを運んでもらうように予約してありました。
冬生まれは5人、5本のろうそくを立てて貰って豪華に。一瞬店内のライトが落ちて
何事かと思えば、しずしずとケーキが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
やっぱりこれがないと誕生日会が締まらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fb/a3a2f9f48ee026f40da71ad1b08d2c86.jpg)
ケーキを前に全員で写真を撮って、5人でローソクを吹き消してからケーキは厨房に
リターン。切り分けられて再登場となりました。コーヒーはサービス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/bc6cb9d49b0e03b903c385c782edd9f5.jpg)
中華の〆は杏仁豆腐。ちゃんとコースに入っていましたよ。
美味しい中華ランチを食べながら、楽しい話がてんこ盛り、
よく笑いました。食べてしゃべって笑って、みんな年を取るのを
忘れてしまった誕生日会でした。