9月11日八幡様の祭典がありました。
昔ながらの行列の様子を写してみましたよ。
女の子は弓持ちという役を男の子は鉄砲隊で参加をします。
ねっ~♪お着物にはかま姿が可愛いでしょう(^^)
うちの子供たちが参加するころは子どもがたくさんいて弓持ちのお仕事がなかなか廻ってこなかったのよ。
小学校の最終学年でようやく参加だったの。
弓持ちができないときは練子といって着物姿で着飾って参加しました。
それが今では少子化で子どもたちが足りないの・・・寂しいですね。
鉄砲隊は男の子が少なくて女の子も参加したそうです。
獅子舞が始まります。
これは毎年見なくては~~~お祭という実感がわかないわね。
一本足の下駄をはいた天狗様。歩くの大変そうです(@_@;)
お馬様に。。。
お神輿。
昔ながらのお祭は良いですね~
こうして先祖代々引き継がれていくお祭があるって幸せですね。
前日雨が降ってどうかと思っていたら晴れ上がったとっても良いお天気
みんなの心がけがきっと良かったのでしょう(*^_^*)
とってもいいお祭日よりでした
昔ながらの行列の様子を写してみましたよ。
女の子は弓持ちという役を男の子は鉄砲隊で参加をします。
ねっ~♪お着物にはかま姿が可愛いでしょう(^^)
うちの子供たちが参加するころは子どもがたくさんいて弓持ちのお仕事がなかなか廻ってこなかったのよ。
小学校の最終学年でようやく参加だったの。
弓持ちができないときは練子といって着物姿で着飾って参加しました。
それが今では少子化で子どもたちが足りないの・・・寂しいですね。
鉄砲隊は男の子が少なくて女の子も参加したそうです。
獅子舞が始まります。
これは毎年見なくては~~~お祭という実感がわかないわね。
一本足の下駄をはいた天狗様。歩くの大変そうです(@_@;)
お馬様に。。。
お神輿。
昔ながらのお祭は良いですね~
こうして先祖代々引き継がれていくお祭があるって幸せですね。
前日雨が降ってどうかと思っていたら晴れ上がったとっても良いお天気
みんなの心がけがきっと良かったのでしょう(*^_^*)
とってもいいお祭日よりでした