さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

満開の八重桜

2014-05-13 17:17:38 | 植物
今日用事があってちょっと遠出してきた。
途中満開の八重桜が目を引きました。
ここは大曲の花火会場の土手ですよ。
ソメイヨシノはもう葉桜ですが今ようやく八重桜が咲いています。

どうです見事でしょう(*^_^*)

この八重桜を見て今年の桜も見納めでしょうか(苦笑

モッコウバラ
なんだか申し訳なさそうに咲いています(苦笑

ブルーベリーが咲きそうです。

昨年こぼれダネから出たパンジー


日本タンポポ
これは近頃珍しくなった日本タンポポです。
抜かずに大事に育てていますよ。
違いはね

こちらが日本タンポポで

西洋タンポポ
違いが分かりましたか?
がくが反り返っているのが西洋タンポポです。
西洋タンポポは四季咲きなのに対し日本タンポポは春一度きりしか咲きませんよ。
四季咲きの西洋タンポポがどんどん増えるってわかりますね。
たぶんそこらじゅうで咲いているタンポポは西洋タンポポだと思います。
興味がありましたら調べてみてね。
ふふふ~~~毎年この時期になると同じようなこと言ってますね(苦笑

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする