goo blog サービス終了のお知らせ 

さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

畑の様子

2015-07-12 17:09:57 | 
こんにちは~
今日もまたいいお天気よ。
暑い。。。。。
気温は33度ってどういうこと?
明日は34度の予報よ
まだ梅雨明けもしていないのにっていうか梅雨って?
雨はいつ降ったのかしら思い出せないわ(苦笑


トウモロコシひげが出てきてあと少しで食べられるかしら?
間引きしたヤングコーンはとっても甘かったから美味しいトウキビが出来るかと期待です。
トウキビは3種類植えてありますよ。

ピーマンも大きく育っています。

ズッキーニーは本当に優秀でたくさん採れますが採れ過ぎて(笑
どう調理したらいいものかと悩んでしまいます。

トマトも重そうに垂れています。
早く赤くなあ~れ(*^_^*)

ミニトマトも鈴なりです。

これはなんの花かわかりますか?

パセリの花ですよ。
本当は花を咲かせ無い方が良いのだけれど咲いてしまったので仕方ないわね(苦笑
タネがこぼれて来年、芽が出ることをに期待しましょう(*^_^*)


畑の様子


ミツバチが一生懸命花にもぐりこんでいます。

畑の端に植えたコスモスにつぼみが・・・
ちょっと驚きだわ。

今年は水不足のためかどうも育ちがいまいちですよ。
雨が多すぎても困りますが全く降らないっていうのも困りものですねーー。
うちは家庭菜園なのでどおってことないけれど農家の方たちには深刻な水不足のようです。
今年は春から自然災害が多くて野菜も高騰しているようで
毎日使う野菜が高いのは困りますね。
これ以上の災害がありませんように。。。
台風も日本列島を避けてほしいわね。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする