昨日少しだけ雨が降りました。
でもやっぱり足りるような雨ではなかったです。
今朝も少し霧雨が降ってこのまま雨になるのかと思いましたが晴れちゃいました。
さてさて畑のナスやキュウリ、ズッキーニーなどがたくさん採れて毎日どうしましょうかって感じです。

長ナスを皮をむいてレンジでチンしました。
主人はにんにく醤油で美味しい美味しいと食べてくれましたよ。

ささぎ(いんげん)をとり皮と一緒に煮ました。
先に鳥皮をフライパンで炒め出てきた油でいんげんも炒めます。
酒とみりん醤油で味付けしたものです。
鳥皮の油がとてもいい感じに味を出してくれます。

ズッキーニにシーチキンのマヨネース和えを乗せてチーズを乗せて焼きました。

茄子とピーマン、豚肉を素揚げして甘酢あんをかけました。

甘酢あんは酢豚のような味付けですよ。
これがさっぱりした感じで美味しいです。
昼から畑の草むしりに行ってきましたよ。
トマトがようやく色づき始めました。

鈴なりのミニトマト


中玉のトマトも少しだけ色づきました。
早く食べられるようにならないかしらね。

枝豆もさやが出来てきました。
雨不足で蒔いた野菜の種がなかなか芽が出ずにいましたが1ヶ月もなってようやく出ています。
ジャガイモちょっとだけ試掘りしてみました。
メークインは花が終わっていたので掘ってみたら小さなものがころころと
男爵はまだ花が盛りですからしばらく後になりそうです。
畑に植えた百日草が少しだけ咲いていました様子はまた今度です。

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね。
昨日は福がご心配おかけしました。
今日はすっかり元気になっています。
蜂を何とか駆除しなくてはいけませんね。
でもやっぱり足りるような雨ではなかったです。
今朝も少し霧雨が降ってこのまま雨になるのかと思いましたが晴れちゃいました。
さてさて畑のナスやキュウリ、ズッキーニーなどがたくさん採れて毎日どうしましょうかって感じです。

長ナスを皮をむいてレンジでチンしました。
主人はにんにく醤油で美味しい美味しいと食べてくれましたよ。

ささぎ(いんげん)をとり皮と一緒に煮ました。
先に鳥皮をフライパンで炒め出てきた油でいんげんも炒めます。
酒とみりん醤油で味付けしたものです。
鳥皮の油がとてもいい感じに味を出してくれます。

ズッキーニにシーチキンのマヨネース和えを乗せてチーズを乗せて焼きました。

茄子とピーマン、豚肉を素揚げして甘酢あんをかけました。

甘酢あんは酢豚のような味付けですよ。
これがさっぱりした感じで美味しいです。
昼から畑の草むしりに行ってきましたよ。
トマトがようやく色づき始めました。

鈴なりのミニトマト


中玉のトマトも少しだけ色づきました。
早く食べられるようにならないかしらね。

枝豆もさやが出来てきました。
雨不足で蒔いた野菜の種がなかなか芽が出ずにいましたが1ヶ月もなってようやく出ています。
ジャガイモちょっとだけ試掘りしてみました。
メークインは花が終わっていたので掘ってみたら小さなものがころころと
男爵はまだ花が盛りですからしばらく後になりそうです。
畑に植えた百日草が少しだけ咲いていました様子はまた今度です。

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね。
昨日は福がご心配おかけしました。
今日はすっかり元気になっています。
蜂を何とか駆除しなくてはいけませんね。