さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

にらの花とカラスウリの花

2015-08-25 11:31:14 | 植物
すっかり秋らしくなってきました。
日中はお日様は出ると日差しは強いですが夕方になると寒いくらいに涼しいですよ。
あんなに暑かったのがうそのようですね。
季節はちゃんと廻ってきますね^m^


にらの花が咲きました。
花の咲く前の茎が柔らかいうちに摘むと食べられますよ。
にらより食感が良く甘いです。
ふふふ~~~食いしん坊はなんでも食べちゃいます(笑


にらの花はとっても可愛らしいですよね。


蝶が蜜をすっています。


カラスウリ(こちらではカラスマンコと言います)
繊細な花弁が何とも怪しげな花だと思いませんか(笑


カラスウリの実は昔はしもやけの薬として使われましたよ。

カラスウリの花は夕方から開いて日中はしぼんでいます。


長く伸びた花弁をくるくると巻いています。
自然とはいえ不思議ですね。

またまた台風がやってきましたね。
被害のあった地方にはお見舞い申し上げます。
これ以上の被害が起きないことを願っていますよ。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする