さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

見えないお客様

2015-08-14 10:09:33 | 日記
今年はいつもより少し早い時間にお墓参りに行ってきました。

夕方より雨になるかもって予報でしたがおかげさまで降らずよかったです。
雨は夜中にだいぶ降ったみたい。
恵みの雨となりました。




見えないお客様をお墓にお迎えに行くためのセットです。
提灯には家紋を入れてありますよ。
提灯を持った人についてご先祖様が帰る言われています。
提灯はそこの家の長男、後継ぎが持っていきます。
水桶や手桶も立派でしょう。
主人の父親、祖父が桶屋でしたのでね。
さてさて見えないお客様を提灯とともにうちに連れ帰ってきましたよ。

仏壇の上にとろんこなどを飾ります。


仏壇にはこんな感じにお供えをしてのお迎えです。
他にも大きな西瓜をお供えしていますよ。
ご先祖様は満足してくれたかしらねええ(苦笑
普段サボっていたために掃除や片付け大変でした。
あっ!まだまだ全然不十分でご先祖様は呆れていることかと思うけれどね。
まあ~何時ものことと呆れながらもしょうか無いと思ってくれることかと(笑

自分たちのものは簡単にお寿司を買ってきました(苦笑
ちょっと手をかけたと言えば

エビ。。。
これはフライパンに塩をたくさん敷いてその上にエビを並べ蓋をして蒸し焼きにしたものです。
とっても美味しかったよ(*^_^*)

お膳にお供え用に作った煮しめ
ちょっと彩に欠けました(苦笑

胡瓜の酢の物
クルミを擦って入れました。クルミを入れるとまろやかになりますよ(*^_^*)

寄せ豆腐のお吸い物。

他にお墓や仏壇にお供えするために作ったお赤飯やお漬け物などもあります。
息子が偏食のためあれこれ食べないのでほかに鳥の唐揚げなどや揚げ物も。。。

以前はお盆になるとお客様がやってきたものですが今は簡素化してきてそういうことも少なくなりました。
やっぱり自分ちだけで手がいっぱいなんですよね(苦笑
お互いそれがいいことかと思います。
私も見えないお客様のことで手がいっぱいです(笑
娘たちはお盆過ぎにやってきますよ(*^_^*)
それまであとはのんびりとお盆休みしたいと思います(*^_^*)

みなさんどんなお盆をお過ごしかしら?



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする