さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

2015-08-12 10:37:12 | 
先ほどから雨が降ってきました。
ちょっと大げさな雷が鳴った割には優しい雨ですよ(笑
これで少しは涼しくなるかな(*^_^*)

昨日夕方畑に行ってきましたよ。
トウモロコシは3種類植えましたがこれが最後のものとなります。
どの種類もとっても美味しかったです。

キラキラテープでカラス予防ですが数本やられちゃいました。
カラスに狙われるということはやっぱり美味しいってことでしょう。

早生の食用菊が咲き始めました。
今年は植え直しをしなかったためあまり出来が良くありません。

枝豆、極早生種はもう食べ終わり次の種類に移っています。

極早生から晩成まで5種類ほど植え付けましたのでまだ花が咲いているものもありますよ。

茄子もたくさん生っていますが雨不足のためどうも育ちがいまいちですよ。

それでもうちでは食べきれないほど収穫できあちこちにおすそ分けしています。
なんってたって30本も植えていますからね(苦笑

畑の端に植えたカタウリが出来ていました。
お漬け物にしましょう。

オクラも順調に出来ています。




ミニトマトもたくさん採れますよ。
畑に植えた百日草やアルストメリアなども盛りと咲いていました。
わんたちも連れて行って畑で遊ばせました。
様子はまた今度ですね。
さてさて明日はもうお盆です。
本当に頑張らねば(苦笑
会社は今日までで明日から16日までお休みです。
お盆過ぎに愛結たち親子は17日に来ますよ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする