さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

アリストメリアとアゲハチョウ

2019-07-01 07:10:37 | 植物
おはよう~~~
今日は曇りですよ。
気温はこれからどんどん高くなる予報ですが今のところは過ごしやすいです。

敷地にアゲハチョウが頻繁にやってきます。
近くに山椒や三つ葉などあるからかと思います。
先日三つ葉に幼虫を見たのですがどこに行ったのか見つからなかったよ。
蝶になったのか鳥に食べられちゃったのかわかりませんが
ひらひらと舞っている蝶かと思うことにしましょう(苦笑


アルストロメリアが他の植物と共存しているので背高く咲いています。
三つ葉も負けまいと花枝を伸ばしています。
アリストメリアの廻りにある線上に伸びているのが三つ葉です。
もうすぐ小さな白い花をつけますが花が小さすぎて目立ちませんの。
アリストメリア、いろんな花色があっていいですね。(うちには4色あります。)

アゲハチョウが花の蜜を吸うところを写真に収めてみました。
ひらひらとあっちにこっちに飛び回るのでなかなか難しい(苦笑

へたな鉄砲も数うちゃあ当たるってな感じにぱちぱちっと写しています。






あら~目が合いましたね。カメラ目線をしてくれたかしら?















三つ葉に卵を産み付けてるのかしら?

あとでちょっと確認してみましょう。
花が咲くと蝶や蜂などたくさん集まってくるので楽しいですね。
飽きることなく見ていますよ(*´ω`)


土曜日の上棟式の餅まきで拾ったもの。
主人と二人でこんなに拾いました餅は40個以上拾えました。
ふっくらと柔らかなお餅でした。
今月孫たちが来る予定なので固くなる前にと冷凍庫に(苦笑
お菓子やラーメンなどもたくさん~~~有難い。
たくさんの子供たちに近所の人が集まってそれはそれはにぎやかな餅まきでした。
撒いたものもたくさんで皆さん袋いっぱいに拾ってにっこり楽しそうでした。
上棟式の餅まきは最近はあまり見られなくなりましたがやっぱり良いですねえ~~~
賑やかで祝ってもらえるのも嬉しいものです。
素敵な家が出来上がりますように~♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする