今年初のトンボを見ました。
まだ若いナツアカネ?
ふふふ~~~トンボの種類もわかりません
ハグロトンボ
このトンボは水辺にいるようなイメージでしたがうちの廻りにたくさんいます。
たぶん雌のハグロトンボかと思います。
たしか雄はおが青っぽいですよね。
ジャノメチョウ。。。ヒメジャノメ?かしら。
地味な蝶で蛾かしら?なんって思われますが蝶ですよ。
ヒペリカム
たくさんの虫が蜜を求めてにぎやかです。
足にはたくさんの花粉が付いていますよ。
花が咲いていると蝶やミツバチが集まってきますね。
可愛い花を見るのもいいけれどそんな蝶や蜂など昆虫を見るのもまた楽しいですね。
昨日は蝉が鳴いているのを聞きました。
蝉が鳴いていたよといったら耳鳴りでない?なんって言われて大笑い。
たしかにセミの鳴き声でした(苦笑
近所の男の子が虫取り網をもって走り回ってます。
めんこいなあ~って見てます。
夏が近づいてきたなあ~~~
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
まだ若いナツアカネ?
ふふふ~~~トンボの種類もわかりません
ハグロトンボ
このトンボは水辺にいるようなイメージでしたがうちの廻りにたくさんいます。
たぶん雌のハグロトンボかと思います。
たしか雄はおが青っぽいですよね。
ジャノメチョウ。。。ヒメジャノメ?かしら。
地味な蝶で蛾かしら?なんって思われますが蝶ですよ。
ヒペリカム
たくさんの虫が蜜を求めてにぎやかです。
足にはたくさんの花粉が付いていますよ。
花が咲いていると蝶やミツバチが集まってきますね。
可愛い花を見るのもいいけれどそんな蝶や蜂など昆虫を見るのもまた楽しいですね。
昨日は蝉が鳴いているのを聞きました。
蝉が鳴いていたよといったら耳鳴りでない?なんって言われて大笑い。
たしかにセミの鳴き声でした(苦笑
近所の男の子が虫取り網をもって走り回ってます。
めんこいなあ~って見てます。
夏が近づいてきたなあ~~~
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)