こんにちは~
今日は最高気温19度、最低気温4度、雨のち曇りの予報でした。
雨は強い雨ではなかったですよ。
少しの雨だったので田植えも行われていました。
さて今日は四季にに咲いた仙台はごの様子です。
去年は前の年間引きをたくさんしたせいであまりたくさんは咲かなかったですが
今年はたくさん花をつけてくれましたよ。



萩というよりなんかルピナスに似た花ですよね。

萩の仲間ではなくマメ科です。ゴールデン.・ピー(黄色のマメ)という別名もありますよ。

手入れなしで増えるお花ですよ。
地下茎で増えます。そして花の後種も付けそちらでも増えますよ。
広い土地があったら群生して咲かせたい花ですね。(うちではこれで精一杯)
ムラサキ花もあるようです。どこかで見つけたら欲しいなと思ってます。

球根ツリガネソウ(シラーカンパニュラータ)
つぼみをつけるといつ咲くかと毎日眺めています(笑

お隣のとら君が日向ぼっこ中です。

咲きましたよ(#^.^#)



こちらはピンクの球根ツリガネソウ
ブルーより小ぶりです。


黄花ホウチャクソウ




花はいっつもうつむいていて花が咲いてもパッとしませんが可愛い花です(苦笑

斑入りナルコユリ
お庭にこれがあると生け花などで重宝しますね。
今朝は美容院に行ってきましたよ。
これから暑くなるかと短くしてもらいました。
今日は少し寒いので首回りがスースーします。(苦笑
風邪ひかないよう気をつけなくっちゃあね。

にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日は最高気温19度、最低気温4度、雨のち曇りの予報でした。
雨は強い雨ではなかったですよ。
少しの雨だったので田植えも行われていました。
さて今日は四季にに咲いた仙台はごの様子です。
去年は前の年間引きをたくさんしたせいであまりたくさんは咲かなかったですが
今年はたくさん花をつけてくれましたよ。



萩というよりなんかルピナスに似た花ですよね。

萩の仲間ではなくマメ科です。ゴールデン.・ピー(黄色のマメ)という別名もありますよ。

手入れなしで増えるお花ですよ。
地下茎で増えます。そして花の後種も付けそちらでも増えますよ。
広い土地があったら群生して咲かせたい花ですね。(うちではこれで精一杯)
ムラサキ花もあるようです。どこかで見つけたら欲しいなと思ってます。

球根ツリガネソウ(シラーカンパニュラータ)
つぼみをつけるといつ咲くかと毎日眺めています(笑

お隣のとら君が日向ぼっこ中です。

咲きましたよ(#^.^#)



こちらはピンクの球根ツリガネソウ
ブルーより小ぶりです。


黄花ホウチャクソウ




花はいっつもうつむいていて花が咲いてもパッとしませんが可愛い花です(苦笑

斑入りナルコユリ
お庭にこれがあると生け花などで重宝しますね。
今朝は美容院に行ってきましたよ。
これから暑くなるかと短くしてもらいました。
今日は少し寒いので首回りがスースーします。(苦笑
風邪ひかないよう気をつけなくっちゃあね。
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)