おはよう~~~
今日は曇りのち雨、最高気温31度、最低気温23度の予報です。
今にも雨が降りそうな空になっていますよ。
外は蒸れて不快指数が高いです。
梅雨は開けていないのですが空梅雨で雨が欲しいところです。
畑も土ぼこりが舞うくらい干しあがってますよ。
雨、本当に降るかなあ~~~と空を見てます(笑
さて今日は先日行った厳美渓の様子です。
水辺でしたら少しは涼しいかしらと寄ってみました。




厳美渓の名物「かっこうだんご」は渓流をはさんだ対岸にお店があり、
川の上に張られたロープに下がる籠に注文と代金を入れて木槌を鳴らすと、
籠は引き上げられて代わりに注文しただんごとお茶が入って降りてきます。


団子をここで食べるのもいいかなと思いましたがあまりの暑さで今回はパス!!!






おう穴


涼しげな渓谷を楽しみましたが見た目は涼しくてもやっぱり暑かったあ~~~(苦笑

水辺が好きなシオカラトンボ

よく見られるトンボですがうちの周りで見るより一回り大きくてとっても綺麗な水色でした。
帰りには栗駒山を回ってきましたよ。
そこではまたモウセンゴケなど見て帰ってきました。
栗駒山は涼しかったです(苦笑
様子は続きます(´∀`*)ウフフ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日は曇りのち雨、最高気温31度、最低気温23度の予報です。
今にも雨が降りそうな空になっていますよ。
外は蒸れて不快指数が高いです。
梅雨は開けていないのですが空梅雨で雨が欲しいところです。
畑も土ぼこりが舞うくらい干しあがってますよ。
雨、本当に降るかなあ~~~と空を見てます(笑
さて今日は先日行った厳美渓の様子です。
水辺でしたら少しは涼しいかしらと寄ってみました。




厳美渓の名物「かっこうだんご」は渓流をはさんだ対岸にお店があり、
川の上に張られたロープに下がる籠に注文と代金を入れて木槌を鳴らすと、
籠は引き上げられて代わりに注文しただんごとお茶が入って降りてきます。


団子をここで食べるのもいいかなと思いましたがあまりの暑さで今回はパス!!!






おう穴


涼しげな渓谷を楽しみましたが見た目は涼しくてもやっぱり暑かったあ~~~(苦笑

水辺が好きなシオカラトンボ

よく見られるトンボですがうちの周りで見るより一回り大きくてとっても綺麗な水色でした。
帰りには栗駒山を回ってきましたよ。
そこではまたモウセンゴケなど見て帰ってきました。
栗駒山は涼しかったです(苦笑
様子は続きます(´∀`*)ウフフ

ぽちっとよろしくね(#^.^#)