さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

山寺・宝珠山立石寺に~

2022-07-25 13:00:21 | 日記
おはよう~~~
今日は曇り、最高気温30度、最低気温21度の予報ですが今は晴れていますよ。
暑くなりそうです。

さて昨日はどこまで行ったかといいますと。山形県の山寺・宝珠山立石寺まで行ってきましたよ。
私は子供のころとまだ結婚前の若かったころ行ったことがあり、今回3度目です。
主人は初めてのところだったようです。


松尾芭蕉が「閑さや岩にしみ入る蝉の声」の名句を残したとされるところです。


1100段近い石段を登って奥之院を目指すのが王道の参拝ルート。石段は登ることにより煩悩が消滅すると言われている、ありがたい修行の石段です。
登ってきましたよ~~~。
足ががくがく普段の運動不足がたたりますね(苦笑。いやあ~大変でした。
途中には句碑などの史跡や絶景があり見所満載でした。





小さな花も可愛くてほっと一息付けます。
















見えてきたよ~~~~あと少し頑張れ!!!



邪心を持つ人がくぐらぬように2体の仁王像がにらみをきかせている「仁王門」
くぐれてよかった(苦笑









絶景です(´∀`*)ウフフ


見下ろすと電車が走ってました。




お参りしましたよ~~~

ここまで来て煩悩は消えたかしら?(苦笑

鉢植えの蓮が咲いていました。
珍しい色ですね。







ここまで写真を撮ってバッテリー切れ
スペアを忘れました残念!!!
煩悩は無くなったかはわかりませんが心良い汗をかくことができましたよ。
運動不足がたたって今朝は足が筋肉痛です(笑


山形といえばそば、冷やし肉そばが有名ですね。
今回はここに行ってみました。




鶏だしの汁に鶏肉が乗ってました。
美味しかったですよ。
ここは冷やしラーメンも美味しいらしく冷やしラーメンを注文する方も多かったです。
今度は冷やしラーメンも食べてみたいわね。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする