さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

ウツボグサにヒメシジミ?

2022-07-13 06:26:46 | 植物
おはよう~~~
今日は曇りのち雨、最高気温27度、最低気温22度の予報です。
夜中に少し雨が降ったようですがもう少し降ってもいいみたい。
こちら雨不足で少し雨が欲しいものだと思いますが過剰な雨は困ります。
昨日は埼玉でずいぶんと雨が降ったようで大変だったみたいですね。
お見舞い申し上げます。

さて今日は先日、トイレタイムで寄った胆沢ダムと周辺に咲いていたウツボグサにいた蝶をアップしますね。

胆沢ダムは岩手県奥州市にあるダムです。







駐車場のの近くに咲いていたウツボグサ。
最近うちの近くではあまり見られなくなっている花です。
なんだか懐かしい感じでした。
以前は畦道などにたくさん咲いていたのにね。


あら珍しいと見ていましたら小さな蝶がやってきました。
シジミチョウですが何の種類かしら?
いつも見慣れた感じではないなあ~~~
もしかしてヒメシジミかしら?
間違っていたら教えてください。

ボケボケの写真です(苦笑





じっと見ていましたらちょっとうるさいと思ったのかこちらに移りました。


小さなシジミチョウで動きも早くなかなかうまくは写せませんね。
あははは~~~じっとしているのでも怪しい腕前ですからしょうがないかあ~(苦笑

ダム周辺はキャンプ場もありとっても自然豊かでいいところでした。
小さな子供が虫取り網を振り回してトンボとりに夢中でした。

今回はトイレタイムで少しだけしか見てませんがゆっくり散策したらけっこう楽しそうでしたよ。

にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする