さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

キアゲハの幼虫他

2022-07-21 14:15:17 | ペット
こんにちは~~~
今日は曇り、最高気温29度、最低気温21度の予報です。

今日はうちの敷地で見たキアゲハの幼虫やたぶんベッコウクモバチかと思われる蜂などをアップします。
fukurouさんよりクロハラヒメバチと教えていただきました。ありがとう!
昆虫が嫌いな方はごめんなさい(苦笑

キアゲハの幼虫が数匹三つ葉にいました。

ころころと太ったいもむしさんです。

ちょんちょんってつついてみたら怒って角がでましたよ(苦笑

壁にくっついています。これから蛹になるのかな?

こんな目立つところでいいのかしら?
頑張って綺麗なキアゲハさんになってね。

モンシロチョウ



沢山見かけます。
どこかにキャベツとか育てているお宅があるのかしら?

ワタムシを見つけました。

ちょっとボケてよくわかりませんがワタのような虫ですよ。
触れると飛びます。


まだ小さなカマキリを見つけました。

このバッタは?トノサマバッタの子供かしら?
ボケているのでよくわかりませんね(苦笑

さてこの蜂は?
名前がよくわかりませんがベッコウクモバチに似ているような気がしますが?
とてもきれいな蜂ですね。
アゲハの幼虫がたくさんいるのでもしかしたらアゲハヒメバチ
調べてみると似たような蜂がたくさん(苦笑、わかりません。。。クロハラヒメバチとのことです。








正面から、こんにちは~~~


しもつけの花が咲いてますよ。

ふわふわで可愛いね。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする